家は買うものではなく創るものですBLOG

デザインのある暮らし 無理のない暮らし 自分らしい暮らし

2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

第17回設計事務所カフェ~参加して頂いた学生さんの感想~

学生の皆さんから寄せられた感想(一部抜粋)「学校では聞けないようなリアルなお話は新鮮で参考になりました。」「今後の自分の将来の決め方に大きな影響を与えて頂いたと思います。」「自分が今、何に迷っていたり、悩んでいるかということがわかりました…

第17回設計事務所カフェ終了

本日、第17回設計事務所カフェが無事、開催できました。 参加して頂いた皆様、ゲスト建築家の平真知子さん、ありがとうございました。

映画鑑賞記録「寝ても覚めても」

主人公・朝子の前から突然、姿を消してしまう恋人の麦(ばく)。数年後、麦とそっくりな顔をした亮平と出会い、恋に落ちてしまう朝子。しかし、幸せな5年の歳月を過ごしたある日、元恋人の麦が朝子を迎えに来る。

自由学園明日館の夜桜

フランク・ロイド・ライト設計の自由学園・明日館(みょうにちかん)の夜桜が今日と明日、2夜限定で公開されています。ソメイヨシノは満開、オオシマザクラはこれからという感じです。

「設計事務所カフェ」のツイッター始めました。

これまで、設計事務所カフェの参加募集は、フェイスブックを中心に行っていたのですが、2年くらい前から、学生さんの反応が少なくなってきました。フェイスブックは、40代50代のオジサンが中心、20代はツイッターというのは本当なのですね。笑そこで、ツイ…

早めのお花見

~今日はスタッフブログの日です~ 週末、近所の公園を散歩しながら、桜の様子を見てきました。 開花宣言があったばかりだったので、三分~五分咲きでしたが、 日差しがぽかぽかと暖かく、レジャーシートを広げてお花見をしている方々が結構いらっしゃいまし…

「目黒本町の家」現場報告その3

解体工事が完了。調査道具一式を持って現況調査に入りました。最近、重宝している調査道具の一つが「360度カメラ」。カメラの裏表にレンズがついていて、360度の風景を写すことができます。これに長さ5mの一脚をつければ、2階レベルでも簡単に撮影するこ…

このご家族のために

このご家族のために何とかお力になりたい、と思うのは毎回のことなのですが、今日、事務所にお越し頂いたご家族にも、強くそういう想いがあります。

我が家のシンボルツリーとイチロー選手のバット

我が家のシンボルツリーは、アオダモです。アオダモといえば、バットの原木としても有名です。原産地は北海道。先日、引退したイチロー選手も、かつてアオダモのバットを愛用していました。しかし、近年、北海道産の良質のアオダモは枯渇してしまい、3年前…

「障子のある空間」特集

アトリエ橙の過去事例から「障子のある空間」を集めてみました。和室にも洋室にも合う障子です。

第17回「設計事務所カフェ」まもなく締切です。

第17回「設計事務所カフェ」の開催が近づいてまいりました。現在、日本大学、芝浦工業大学、日本女子大学、 静岡文化芸術大学、東京都市大学、デザインファームの学生さん計15名の方から申込みを頂いております。

新宿・渋谷・池袋の各ターミナル駅から3駅目の公示地価2019の比較

昨日、国土交通省から2019年1月1日時点の公示地価が発表されました。 新聞紙上でよく見る図は、東京駅からの直線距離で示されていますが、実質的な生活では、新宿駅、渋谷駅、池袋駅の3大ターミナル駅までの距離が、仕事や買い物、レジャーなどのことを考え…

「目黒本町の家」現場報告その2

木造スケルトンリフォームの「目黒本町の家」解体中。木造のリフォームは、壊してみなければわからない!とよく言われますが、本当に壊してみて初めてわかることだらけ。来週、解体工事が終わった後、詳細な調査に入ります。難しいけど、楽しい。

「木」への愛情

食卓テーブルと椅子の検討のため、「東久留米の家」の建て主さん御夫妻を家具屋さんにご案内。

小竹向原の緑道

事務所のある小竹向原。何もないとよく言われてしまいますが・・・言い返すことができません。笑 でも、お気に入りの場所はあります。地下鉄の線路の上にある長い緑道です。池袋から伸びる幹線道路沿いの歩道なのですが、車は地下トンネルを通っているので、…

「建築家同士って仲いいんですか?」

「建築家同士って仲いいんですか?」って、たまに聞かれますが、仲いいんです。ライバル意識もなく、気軽に情報交換もしますし、友人として付き合います。やはり、立場が同じだと、話しが合うものです。先日は、そういう建築家仲間の一人、村上建築設計室の…

花粉症デビュー

~今日はスタッフブログの日です~ ついに花粉症デビューしてしまいました…。 数年間、薬が要らない程度でだましだまし乗り越えていましたが、今年の花粉の量には耐えきれなかったらしく、あっという間に重症化。喉、口の中がヒリヒリと痛痒くて外出も一苦労…

意匠、構造、設備、照明、植栽、温熱、WEB・・・

設計事務所の仕事の取り組み方も、事務所によって、いろいろですが、アトリエ橙の場合は、建築デザイン以外の専門分野、例えば、構造、設備、照明、植栽、温熱、WEBなどの分野も、できるだけ自ら学んで技術の領域を広げることを意識しています。

メディア掲載情報「TOKOSIE」

横浜のマンションリノベーション「YB307」が取材を受け、WEBマガジン「TOKOSIE」に掲載されました。ライターの方も、カメラマンの方も、住まい手さんも素敵な女性。とても素敵な誌面になりました。ぜひ、ご覧ください。

誕生日

~今日はスタッフブログの日です~ 私ごとですが、昨日誕生日を迎え、事務所で大きな花束とケーキを戴きました!主役級の花が沢山入っていて嬉しいです。花束に負けない、華のある一年にしたいと思います。 miharu にほんブログ村 ↑ブログランキングに参加し…

「目黒本町の家」現場報告その1

「目黒本町の家」本日より解体工事に入りました。昭和46年竣工の建物なので、築47年。建て主さんにとっては、長年、住み慣れた思い出深い我が家。

「上町の家」プラン提案

「上町の家」プレゼン。1月末の予定でしたが、インフルエンザやお仕事などのご事情により1か月半延期して、本日、待ちに待ったプレゼンでした。

3月・4月の無料相談日

家づくりやリフォームを思い立ったものの、何から始めれば良いのかわからない方を対象に、無料相談会を開催しております。3月・4月の無料相談日です。

建築界のノーベル賞、プリツカー賞2019は磯崎新さんが受賞

今年のプリツカー賞は、磯崎新さん(87歳)に決まりました。プリツカー賞は、一般の方にはあまり知られていない賞かもしれませんが、建築界のノーベル賞と呼ばれている栄誉ある賞で、「建築を通して人類や環境に意義深い貢献をしてきた存命の建築家」を対象…

顔を合わせてお打ち合わせ

昨日は、工務店さんとプレカット工場の担当者の方とお打ち合わせ。打ち合わせはメールや電話でも済まそうと思えば済ませることはできるのですが、なるべく顔を合わせて打ち合わせを行なうことをお願いしています。

「東久留米の家」現場報告その4

「東久留米の家」基礎の配筋検査へ。基礎の鉄筋が組まれた状態で、設計監理者は配筋検査を行ないます。構造図と照らし合わせながら、鉄筋の径、間隔、定着長さ、重ね継手長さ、かぶり厚さなどを確認する検査です。今日は軽微な指摘を行ない終了。来週前半に…

多重露光撮影

~今日はスタッフブログの日です~ 先日、所長から「多重露光」という撮影テクニックを教わりました。 2回の撮影を一枚の写真にまとめるという手法で、 元々は同じフィルムに2回撮影していたところを、デジタルで再現した機能がカメラについています。 事…

プレカット

先日、着工した「東久留米の家」。現在、現場では基礎配筋工事が進んでおりますが、事務所内でも、プレカット図の打ち合わせが進んでいます。プレカットとは、柱や梁材をあらかじめ工場で機械加工することを言います。

「ル・コルビュジェ」展@国立西洋美術館

ライト、ミースと共に、近代建築の三大巨匠と言われているル・コルビジュエ(1887-1985)ですが、今回の展覧会は、建築展というよりも絵画展の要素が濃い企画展でした。

映画鑑賞記録「バッド・ジーニアス」

父子家庭に育ち、貧しさゆえに、カンニングをビジネスとしてしまう秀才・女子高校生の話し。