家は買うものではなく創るものですBLOG

デザインのある暮らし 無理のない暮らし 自分らしい暮らし

2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧

住宅着工数25%減

(click!) 国土交通省が発表した2月の新設住宅着工戸数は、 前年比24.9%減の6万2303戸。 3カ月連続の減少です。 建築基準法の改悪で着工数が激減した2007年9月を 下回ったということですから、状況はかなり深刻です。 1966年以来の低水…

取り外された時計針

(click!) 東京中央郵便局 設計 吉田鉄郎 竣工 昭和6年 幼い頃、大好きだった丸の内のモダニズム建築の街並みも、残りわずか。 (click!)

もうすぐ・・・

(click!)

「小金井の家」現場報告 その13

大工さんの仕事も残りわずか。 思い描いた通り、いい仕上がりです。 「小金井の家」は、造作材に「タモ」材を多用しています。 ちょっと贅沢なつくりです。 窓枠、巾木、カウンター材、階段の段板、化粧柱、 天井や壁の縁甲板、玄関の飾り棚(写真)・・・。…

マンションスケルトンリフォームの検討

先日、コピーをさせてもらった「HK402(大船の家)」の 現況図面を慎重に読み解く作業。 今回のリフォーム工事で何が出来て何が出来ないかの見極めが大切。 過去に何軒もマンションのスケルトンリフォームの設計はさせて頂いているので、 おおよその推測はで…

EOS KISS X3 発売へ

初級モデルの後継機「EOS KISS X3 」の発売が発表されました。 性能は、中級モデルの「EOS50D」とほぼ同レベル。 ハイビジョン動画撮影機能も搭載。 安くて軽い初級モデルがここまで高性能になってくると、 40Dや50Dの中級モデルを購入するのにちょっと迷い…

「HK402(大船の家)」基本設計打合せ

湘南新宿ラインで大船へ。 今日は基本設計の練り直し。 収納量の確保とキッチンの快適性が課題。 急いで結論を出さず、じっくりと方向性を 決めて行きます。 (click!) 「家は買うものではなく創るものですblog(設計事例編)」 大船観音はいつ見ても美しい。…

仕事にならない一日

祝WBC優勝! 今日は仕事になりません。 勤勉な日本人が今日ほどみんなで 仕事をサボった日はないのではないでしょうか? 日経平均株価の動きにも影響を与えたようですね。 日本中がひとつになって元気になったような気がします。 明日から、また仕事を頑…

「PHB102(東戸塚の家)」現場報告 その3

防音専門会社の方と現場で打合せ。 実際に防音室工事を行なうのは4月中旬で、 今日は、現場の実測とエアコン冷媒管・ドレイン管の確認、 電気配線の確認など。 天井高さが計画寸法より不足することがわかりましたが、 監督さんが柔軟に対応してくれて解決。…

東京マラソン

東京マラソンやっぱり楽しそうですね。 出場者の皆様、関係者の皆様、お疲れ様でした。 事務所スタッフの西尾さんも10km完走。 来年は自分も出たいな。 (click!)

サクラ開花宣言

(click!) 気象庁は東京でサクラの開花を宣言したそうです。 東京の開花は平年より1週間早く、昨年よりも1日早いとのこと。 事務所近くの緑道でも一輪だけサクラが開花していました。 来週は、現場へ出掛ける時は、一眼レフを持って行くことにします。 (cli…

冬の空

すっかり春らしくなってきて嬉しいのですが、 撮影する上では透明感のある冬の空が好きです。 (click!) WBCすごい盛り上がりですね。 小学生の間でも今はサッカーより断然、 野球が人気があるようです。

いつもの珪藻土壁についての解説

(click!) 先日、竣工した「金沢文庫の家」の珪藻土の壁仕上げです。 材料は、サメジマのリターナブルパウダーA。 珪藻土建材にも色々ありますが、中には樹脂で固めていて、 珪藻土の特性を完全に失っている珪藻土建材も出回っています。 リターナブルパウダ…

20万ページビュー

いつもご訪問ありがとうございます。 (click!)

「小金井の家」現場報告 その12

今日は、左官屋さんと現場で打合せ。 「小金井の家」は内外ともに、左官仕上げがメイン。 特にリビングや寝室は、間接照明とからむ左官の仕上がり具合が大切。 「この家はある意味、左官屋さんが主役の家ですから。」と 左官屋さんに期待とプレッシャーを掛…

消えゆく青

(click!)

マラソン日和

東京・荒川市民マラソン参加。 5kmの部ですけど。 (click!)

「金沢文庫の家」現場報告 その16 引渡し

(click!) とうとう引渡しの日を迎えてしまいました。 クライアントには、私の娘と同じ年の娘さんがいます。 竣工と同時に転校しなければならないので、 複雑な胸中かなと設計の段階から心配していましたが、 今日、にこやかに元気よく、 「早くこの家に引越…

建築専門学校の学生さんが来所

(click!) 建築専門学校の学生さん4名が事務所見学のため来所。 「夢のある建築の世界へようこそ。」という話と、 「なんでこんな厳しい世界へ来ちゃったの?(笑)」という話。 経済的に生活をするのは大変、 クライアントの予算を預かるプレッシャー、 職…

「PHB102(東戸塚の家)」現場報告 その2

東戸塚の駅前から富士山がきれいに見えるほどのいい天気。 意外に大きく見えて、その迫力にビックリ。 さて、現場は、段取りよく早くもトップスピードといった感じ。 大工さん3人と水道屋さん2人、監督さん1人が作業中。 合板や角材、断熱材などの資材も…

「小金井の家」現場報告 その11

「小金井の家」の現場へ。 造作工事が進み、今が一番楽しい頃。 ちょっとややこしいフカシ壁があるTVカウンターも すでに完成。 「これでいいんかい?」と棟梁。 「おおぉ。出来てる。出来てる。 間違えてない。(笑) ややこしいから、絶対、間違えると思…

保護者会に出席

夕方、1時間半ほど事務所を抜け出し、小学校の保護者会へ。 こういう時、 「学校の隣りに事務所を借りておいて良かった。」と実感。 今日は、恐怖のクラス委員決め。 基本的には逃れたいところなのですが、 逃げ続けて6年生で、卒対委員に追い込まれること…

労働保険の勉強

午後から労働基準監督署による新規摘要事業場説明会に出席。 内容は、労働保険の適用や給付の手続き、労働基準法の内容など。 スタッフやアルバイトを一人でも雇っていれば、 知っておかなくてはならない内容ばかり。 しかし、建築とカメラ以外の講習会は、…

都心の菜の花畑

浜離宮にて。 (click!)

「あぁすれば良かった。」ということがないための打合せ

住宅設計・建築家ブログランキング 「成田東の家」第6回設計打合せ。 今日のテーマは、開口部と設備計画の概要。 開口部は、まずサッシの種類とガラスの種類。 サッシは、引き違い窓、片引き窓、上げ下げ窓、 ルーバー窓、縦滑り出し窓など。 ガラスは、透…

進捗状況の整理

ちょっと一息つけそうなので、 各物件の進捗状況を整理。 「金沢文庫の家」 まもなく竣工引渡し。 引渡し書類の作成中。 友人・知人の家。 「小金井の家」 現場進行中。 4月下旬引渡し予定。 ほぼ工程通り。 オゾン家づくりサポート物件。 「東戸塚の家」 …

「PHB102(東戸塚の家)」現場報告 その1

(click!) 「東戸塚の家」(マンションスケルトンリフォーム)の 解体工事が終了したので、今日は第1回の現場監理です。 監督さんが、大工さん、電気屋さん、設備屋さん、設計担当の方を 一同に集めて頂いたので効率よく現場の打合せが出来ました。 リフォー…

「HK402(大船の家)」設計監理契約

(click!) 先月、ご相談頂いたマンションスケルトンリフォームの設計監理契約。 今日は、ざっくばらんにご要望をお聞きして、次回、平面図のご提案。 設計打合せの後、昨年暮れから義務づけられた重要事項説明を経て、 設計監理契約書の取り交わし。 夏までに…

「小金井の家」現場報告 その10

今日は、クライアントを現場にご案内。 寝室、書斎、ロフト、キッチン、小上がりのリビング・・・。 木工事も進み、生活のイメージが少しづつ出来るようになった段階。 空間の大きさや明るさを1箇所づつ、確認して頂きました。 防犯性を重視して大きな開口…

もうすぐ春ですね。

浜離宮では・・・ 早くも、こんな景色が見られるそうです。 この写真は一昨年の撮影。 3月いっぱいまで菜の花畑が楽しめます。 (click!)