家は買うものではなく創るものですBLOG

デザインのある暮らし 無理のない暮らし 自分らしい暮らし

2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧

今週の玄関ニッチ

今日は、来客のため、玄関ニッチの花も、ちょっとゴージャスに。 オリエンタル百合 カーネーション スプレーバラ 野ばら ユーカリ アトリエ橙ホームページへ にほんブログ村

いつの間にか半年過ぎて

~今日はアルバイトブログの日です~アトリエ橙でアルバイトを始めてから半年が経ちました。住宅の基本設計から実施設計まで、必要な基本知識から心構え、一緒に家づくりをする方との繋がり方を学ばせていただきました。所長からは、今後の設計実務で勘が働…

大人の社会科見学@熊谷

昨日は、スタッフとアルバイト君を連れて、熊谷へ。 大和屋さんのショールームやモデルルーム、加工場を見学させて頂きました。忙しい日々が続いていたので、束の間の一息、大人の社会科見学です。 丁寧にご案内していただき、改めて、木の持つ特性について…

しまだ設計室にお邪魔させて頂きました。

昨日は、友人の建築家・島田さんのご自宅兼事務所に、お邪魔させて頂きました。 同じく友人建築家の青木さんを交えて、情報交換。価値観や気が合う3人なので、話しは尽きず3時間。 久しぶりに、対面でリアルに話ができて、楽しいひと時でした。アトリエ橙…

「LN502」再訪

昨年、竣工したマンションリノベーション「LN502」、一年点検を兼ねて、昨日、監督さんと一緒に訪問させて頂きました。点検としては全く問題なく、快適にお過ごしになられているとのことで、ひと安心。お茶を飲みながら、久しぶりにご夫婦とゆっくりお話しを…

マンションリノベーション「GK1215」現場報告その7

~今日はスタッフブログの日です~ 着々と工事が進む「GK1215」。壁と天井の木下地がほぼ出来上がり、 スイッチ、コンセントボックスの取り付けが始まりました。 設置された箇所から位置や高さを順次確認しています。 ドアの大きさなども徐々に分かるように…

整理収納×住宅設計

昨日は、建て主さんの皆さんをご案内した後、夕方からは整理収納のプロの方達と情報交換。みなさん、スゴイ方ばかり。そして、テンション高め、リアクション大。楽しい時間でした。 この1年で40名以上のアドバイザーの方たちと知り合うことができました。整…

富士見の家のご案内

今日は、建て主さんを富士見の家へご案内。 にほんブログ村

「春日町の家」実施設計完了

「春日町の家」の実施設計が完了し、工務店に図渡し(見積依頼)を行ないました。プラン提案から、実施設計完了まで、ほぼ、こちらの提案通りで、OKを頂いた珍しいプロジェクト。それだけに、予算に納めなければという思いが強いのですが、果たして、どう…

マンションリノベーション「AH609」工事契約準備

マンションリノベーション「AH609」の工事契約の準備を進めております。先週、工務店より見積書が提出されたのですが、ご予算に対して16%ものオーバー。コストコントロールには自信を持っていたアトリエ橙なのですが、今年に関しては、ウッドショック、半導…

プレカット図の確認

~今日はスタッフブログの日です~ 「茅ヶ崎の家」プレカット図の初稿が届きました。 「プレカット」とは、木造住宅の柱や梁などの構造部材をあらかじめ加工し、現場ですぐ組み立てられるようにする工法です。昔は部材の継ぎ目(仕口と言います)などを、大…

「春日町の家」最終打ち合わせ

昨年の11月に最初のご相談にお越し頂き、その後、今年の2月から設計打ち合わせをスタートした「春日町の家」も、本日が設計打ち合わせの最終日となりました。 歩いても行ける距離の「春日町の家」、現場へ通うのが楽しみです。ただ、その前に、工事見積。今…

マンションリノベーション「GK1215」現場報告その6

壁の下地組みがほぼ終わり、「そろそろ電気屋さんと事前に打ち合わせをしておきたいなぁ。」と思っていたら、監督さんが、ちゃんと、定例会議に電気屋さんを呼んで頂いていました。初めてお付き合いする工務店さんですが、いろいろと、ちゃんとしていて(笑…

コウモリランが仲間入り

事務所近くの「渋谷園芸」へ。練馬に引っ越してから、事務所内に観葉植物がどんどん増えていきます。 今回は、天井に吊るして楽しむ「コウモリラン」(3,800円)です。 アトリエ橙ホームページへ にほんブログ村

コンパクトカメラRX-100を修理に出しました。

修理に出していたコンパクトカメラ(SONYのRX-100の初代機)が戻ってきました。 最近は、モノを修理に出すより、買い替えるということが増えてきたように思えますが、カメラは、やはり愛着があるので、修理して引き続き使うことにしました。修理代金は15,000…

ロービジョンの方が見る世界

~今日はアルバイトブログの日です~「恋です!ヤンキー君と白杖ガール」というドラマが始まりました。 ドラマには、視覚障害により見えにくさを抱えるヒロインが登場します。視覚障害と聞くと=全盲と結びつきがちですが、実際はそんなシンプルな話ではない…

「茅ケ崎の家」現場報告その2

今日は、地縄の確認。地縄の確認とは、建物の位置を現地で確認すること。図面は1/50の縮尺で描きますが、それを地面に1/1の原寸で落とします。この位置を設計監理者が確認した後、地盤改良工事や基礎工事に入っていきます。 アトリエ橙ホームページへ…

我が家のお気に入りはアールのついた天井

我が家のお気に入りは、アールのついた天井。ダイニングとリビングの空間を緩やかに繋ぎます。大工さん、左官屋さんの職人技。 △リビング側から △キッチン側から △拡大するとこんな感じ △下地はこんな感じ 相当、手間がかかっています。「次からは高くつきま…

片づけやすい間取りとは

片づく家、片づかない家の違いは、住む人の問題ではなく、間取りの問題ということの方が多いように思えます。つまり、ソフトの問題ではなく、ハードの問題。片づけたくても、なかなか片づかない家は、ハードに問題があることも多いのです。 せっかく家を建て…

マンションリノベーション「GK1215」現場報告その5

~今日はスタッフブログの日です~ 今日は週に一度のマンションリノベーション「GK1215」現場監理の日です。下り坂のお天気でしたが、雨が降る前に到着できてラッキーでした。 ユニットバスが入りました。 写真は分かりにくいのですが…間柱に囲まれたグレー…

日ごろの感謝を込めて

結婚記念日。日ごろの感謝を込めて、丸の内でディナー。 アトリエ橙ホームページへ にほんブログ村

課題発表

昨日は、非常勤講師を務めている授業の課題発表。今年は、全体的に、学生の皆さんの課題に取り組む意欲が高く、レベルの高い作品が揃いました。授業を受け持つ側の私も毎回、楽しい授業でした。 今年の受け持ちは、次週木曜日のクラスの課題発表で終了です。…

シルエット「さくら」

季節はずれの投稿ですが。春を手の中に。(多重露光)【関連記事】 daidaidesign.hatenablog.com アトリエ橙ホームページへ にほんブログ村

金木犀のかおり

~今日はアルバイトブログの日です~ 窓から部屋に花の香りが入ってきたので庭を見ると金木犀に開花の気配。 いつもこの香りがするのは10月中旬頃だったような気がして調べると、今年は9月に入って急に涼しくなり開花が早まったようです。 植栽の様子で感じ…

設計事例25「駒込の家」

土地探しからご相談頂いたプロジェクトです。独立当初は、土地探しのノウハウもなかったのですが、土地探しを含めて、トータルのご相談に乗れる設計事務所を心掛けています。 アトリエ橙ホームページへ にほんブログ村

設計事例24「GH302」

この現場で一緒だった監督さん、大工さんとは、その後、何年にもわたるお付き合いが続きました。建て主さんとの出会い、監督さんとの出会い、職人さんとの出会い、アトリエ橙は、本当に人に恵まれて、仕事をさせて頂いております。 アトリエ橙ホームページへ…

マンションリノベーション「GK1215」現場報告その4

~今日はスタッフブログの日です~ 今日はマンションリノベーション「GK1215」の現場へ。間仕切り壁の柱が立ち始め、それぞれの部屋の広さが感じられるようになりました。 小上がりの下地も出来上がっています。監督さんがお打ち合わせ用のテーブルと椅子を…

スウェーデン式 サウンディング試験の名称が「スクリューウェイト貫入試験」に変更になりました。

工務店より、地盤調査結果の速報が届きました。記載されている調査方法を見ると、「スクリューウェイト貫入試験」とあります。「スウェーデン式 サウンディング試験」じゃないの?新しい地盤調査方法??? 調べてみると、令和2年10月26日付で、JISが改正さ…

今年もオンライン授業が続きます。

非常勤講師を務めている設計課題の授業も終盤。 今年も昨年に続いて、オンライン授業となっていますが、学生の皆さん、全体的に、なかなか良い出来です。授業は、ひとりひとり、順番にエスキース(講評や指導)していくのですが、対面授業よりも、むしろオン…

りんどうの季節

花屋さんの店頭で、りんどうを見かける季節になりました。見かけるとついつい買ってしまう花がいくつかあるのですが、りんどうも、そのひとつ。 りんどうは、咲いた状態より、咲くちょっと前のつぼみの状態が美しい気がします。(ちなみに、切り花のりんどう…