家は買うものではなく創るものですBLOG

デザインのある暮らし 無理のない暮らし 自分らしい暮らし

2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧

スクラップアンドビルド

創っては壊し、創っては壊す。 創作の為の破壊。 スタディを重ね、カタチが収束して行きます。 EOS KISS DIGITAL N + EF70-300mm F4-5.6 IS USM 設計事務所のHP 建築・リフォームblogランキング 住まいブログランキング

設計事例集 その2

玄関正面 美しい木目の列柱 珪藻土 サメジマ リターナブルパウダーライト (施主工事:セミプロ並みの腕前でした。) 床 イシモク 桐無垢フローリング オスモカラー塗装 (床暖房は導入せず桐の持つ保温性に期待しています。) 列柱 米ツガ オスモカラー塗装…

ハーフユニット秘話 その4

さらに1年後。 「いよいよ発売が決まりました。6月に決定です。」 という嬉しい電話がありました。 その間、何度か電話やFAXで意見交換をさせて頂いたり、 現製品の施工途中の現場にご案内して納まりを確認したり、 わずかながらお手伝いをさせて頂きま…

もみいずる季節 4

写真の勉強は始めたばかりですが、 建築を学び始めた頃の感覚にとてもよく似ています。 感性を磨くことは設計にも生かされそうな気がしてきました。 でも、まだまだわからないことだらけ。 EOS KISS DIGITAL N + EF70-300mm F4-5.6 IS USM 住まいブログラン…

樹の森

「樹の森」の石井社長から招待状を頂き、 2006国際家具見本市へ。 「樹の森」は木製スイッチプレート「木楽」を始めとした ユニークは商品開発を行なっている楽しい会社です。 社長と実際にお会いするのは初めてでしたが、 商品と同じく遊び心に溢れた魅力的…

向原の家

設計事務所のHPの設計事例「向原の家」をアップしました。 向原の家のクライアントとの出会いは、 HPをご覧頂いてのメールからでした。 土地探しから始まり、十数回にわたる設計打ち合わせ、 現場での定例打ち合わせ、そして竣工引渡し。 設計に対する価…

もみいずる季節 3

ドウダンツツジの紅葉も美しいものです。 春先には小さな白い花を満天の星のように咲かせます。 漢字で書くと、「満天星躑躅」と書く落葉低木。 EOS KISS DIGITAL N + EF70-300mm F4-5.6 IS USM 設計事務所のHP 建築・リフォームblogランキング 住まいブロ…

もみいずる季節 2

黄金色の並木道 EOS KISS DIGITAL N + EF70-300mm F4-5.6 IS USM 設計事務所のHP 建築・リフォームblogランキング 住まいブログランキング (↑興味のある記事でしたらクリックの応援お願い致します。)

もみいずる季節

『「もみじ」と「かえで」って違うの?』 とよく聞かれますが・・・。 「もみじ」とは「もみいずる」という動詞が語源の言葉。 木が紅葉または黄葉することをあらわす言葉です。 「かえで」は、「もみいずる」木の代表的な樹種の名前です。 よく、「イロハモ…

PH406

昨日はオゾンで建築家コンペの面談の後、 取材立会いのため、「PH406」へ。 心よく取材に応じて頂いたクライアントに感謝いたします。 2年前に設計した物件ですが、 出会いから設計の打ち合わせ内容までをクライアントと 思い出しながら振り返る作業は…

9.1ミリの方眼紙

住宅の現場では、今でもメートル法ではなく尺貫法が 使われています。 1尺は約303ミリ、 1寸はその1/10、 1間は6尺、つまり約1820ミリ、 1坪は1間×1間の大きさ・・・ といった具合です。 住宅の設計をスタートする時、 まずは手書きでラフ…

ハーフユニット秘話 その3

それから、約1年・・・。 浴槽開発部の担当の方から電話が掛かってきました。 「ハーフの試作品ができたので見て頂けませんか?」 「えっ?本当に出来たんですか?是非、拝見させて下さい。」 軽トラックに試作品を載せて、事務所の近くまで、 わざわざ持っ…

EF70-300mm F4-5.6 IS USM購入

今までキスデジのレンズキットの18-55mmだけを 使っていた私。本日、新しいレンズを購入。 シグマの 「18-200mm F3.5-6.3DC」 にするか、 キャノンの 「EF70-300mm F4-5.6 IS USM」 にするか。 シグマの18-200mmは、これ1本あれば、 レンズ交換することなく…

LDテーブルのすすめ

限られた狭い住空間をできるだけ広く見せたい時、効率よく暮らしたい時、 機能を「集約」するということは、大変、有効な手法です。 写真の事例(と言っても我が家ですが・・・)は、 居間と食堂の機能を「集約」させた 「LDテーブル(リビングダイニング…

夢の塔も築23年

実際より高く見えるシンデレラ城。 強化遠近法という手法を使っています。 石積みや窓の大きさが上に行くほど小さくなっているのです。 そんなシンデレラ城も築23年。 今年の春、耐震補強工事が行われました。 設計事務所のHP 建築・リフォームblogラン…

夢と魔法の王国で見つけたもの

柿(こけら)葺きの屋根 屋根の葺き方にも色々ありますが、柿(こけら)葺きという屋根の葺き方があります。 「こけら」とは、「薄い木片」のことで、 小さな木片を上下左右に重ね合わせる屋根の葺き方を柿葺きと言います。 最近では、すっかり見かけなくな…

設計事例集 その1

夕暮れ時に浮かび上がる珪藻土の影 珪藻土 サメジマ リターナブルパウダーライト 照明 小泉照明 間接照明用器具 クリプトン25W 列柱 米ツガ オスモカラー塗装 カウンター タモ集成材 オスモカラー塗装 PHOTO IMBE ISAO 設計事務所のHP 建築・リフォーム…

武蔵野の空

今日は敷地調査のため、吉祥寺へ。 武蔵野の風景に魅了されました。 EOS KISS DIGITAL N + EF-S 18-55 1:3.5-5.6 ⅡUSM 設計事務所のHP 建築・リフォームblogランキング 住まいブログランキング

検索順位

最近、SEO対策をしませんか?という電話がよく掛かってきます。 SEO対策とは、検索エンジン最適化、つまり検索順位を上げることの ための対策だそうです。 余計な経費を掛ける余裕はないので全てお断りしてきましたが、 何度も掛かってくるので、自分…

火災報知器設置の義務化

今年の6月から、全ての新築住宅において、 住宅用火災報知器の設置が義務づけられました。 既存住宅については各市町村条例によって異なりますが、 平成20年6月1日〜平成23年6月1日の間で 設置義務化の期日が決められる予定です。 つまり遅くとも5…

街路樹の紅葉

東京の街路樹も色づき始め、秋の深まりを感じる 季節になってきました。 普段、あまり気にすることのない街路樹も、 この季節になると、 時として景観の主役に躍り出ます。 私の家の近くの街路樹は、 赤く紅葉するハナミヅキと黄色く紅葉するフウ、 紅葉しな…

ハーフユニット秘話 その2

ハーフユニット、製造中止かなぁと思っていた矢先、 浴槽開発部の人から電話がありました。 「フルユニットの製造ラインを使って、ハーフの 新製品の開発を行なうことになりました。 そこで、現製品の改良点があれば教えてもらえませんか?」 「そうですね。…

客員講師としての楽しい一日

昨日は、客員講師として東京理科大学へ。 授業は3年生の設計及び演習で、 課題のテーマは、 「自分を見つめる内部空間と外部空間の計画と設計: 太陽光と雨水を生かして」 という少し抽象的なテーマ。 最初に20分ほど時間を頂き、スライドショー。 続いて…

独立のきっかけ

※この記事は、ホームページ内のコラムに移動したため、削除させて頂きました。 (click!)