家は買うものではなく創るものですBLOG

デザインのある暮らし 無理のない暮らし 自分らしい暮らし

2014-10-01から1ヶ月間の記事一覧

「豊島の家」現場報告 その2

〜今日はスタッフブログの日です〜 「豊島の家」 昨日は基礎の配筋検査、そして本日午後からは耐圧盤の コンクリート打設工事に立ち会いました。 天気がもってくれてよかったです。 養生ののち、来週立ち上がりのコンクリート打ちをします。 スランプ試験の…

スケルトンリフォーム「SA1308」現場報告 その11

完成しました! マンションの中にいながら、一戸建ての家に住んでいるような感覚、 とクライアントにおっしゃって頂きました。 今週土曜日にお引渡しとなります。 写真は、その時、撮ります・・・。 奥山裕生設計事務所 (click!)

「FH602」竣工写真 その2

マンションスケルトンリフォーム「FH602」間接照明 リビングダイニングの天井には間接照明を設けました。 空間を横断する梁を隠すため、ダイニング側の天井高さを抑え、 その段差を利用して、LED照明を設置しています。 光源がLEDになり、上向きの間接…

「O-HOUSE」現場報告 その2

地盤改良工事が終わり、いよいよ基礎工事が始まります。 基礎工事に先立ち、まずは遣り方です。 遣り方とは、建物の位置や高さ、水平を決める作業です。 写真は、地盤改良杭の杭頭。 奥山裕生設計事務所 (click!)

「FH602」竣工写真 その1

マンションスケルトンリフォーム「FH602」玄関空間 リフォーム前は、収納も少なく土間部分も狭かった 玄関空間でしたが、玄関横のトイレを移動することで、 玄関空間を広く、収納も大容量にすることができました。 下足収納の横には、照明付の飾り棚、 さら…

重要事項説明「PT306 」

昨日、午後からは、新規マンションスケルトンリフォーム物件 「PT306」の設計監理契約の重要事項説明を行わさせて頂きました。 8月にホームページ経由でご相談頂き、 全体の資金計画、不動産物件探しからお手伝いをさせて頂き、 物件申込み、ローン手続き、…

新規設計監理契約「野崎の家」

先日、重要事項説明をさせて頂いた「野崎の家」 本日、正式に設計監理契約を結ばさせて頂きました。 「和モダン」で検索してホームページに辿り着いて頂き、 土地探しのご相談から、早4か月。 いよいよ、設計打ち合わせのスタートです。 土地を探すまでは、…

スケルトンリフォーム「SA1308」現場報告 その10

上尾の現場も残り1週間となりました。 仕上げ工事がほぼ完了。 LDKを珪藻土で仕上げる時は、いつも壁・天井とも、 珪藻土仕上げとするのですが、 今回は、壁は黄土色の珪藻土、天井は白い塗装仕上げ、 さらに、床は、赤茶系のフローリング(チーク)とし…

台中メトロポリタンオペラハウスの軌跡

〜今日はスタッフブログの日です〜 乃木坂のギャラリー・間でやっている 伊東豊雄展 台中メトロポリタンオペラハウスの軌跡 を見に行きました。 壁と天井、床と壁、壁と壁の境のない建物内部。 洞窟か、身体を通る管の中のよう? 曲面壁のモックアップ。 と…

「豊島の家」現場報告 その1

「豊島の家」解体工事が終わり、 いよいよ現場が始まりました。 まずは地盤改良工事が終了。 今回は、軟弱地盤で、支持層がかなり深かったので、 鋼管芯材を有するソイルセメント工法を採用しました。 明日からは基礎工事といったところですが、明日は雨かな…

「早宮の家」最終設計打ち合わせ

先日の日曜日は、「早宮の家」最終設計打ち合わせ。 前回までで、内容的にはほぼ打ち合わせが終わっていましたので、 最終日は、確認だけであっさり終わるつもりだったのですが、 設計者の欲が出て、ここにきて、追加の提案をしてしまいました。 もちろん、…

ひと区切り

今日は午前半休して、ジムへ。 住宅設計の場合、土日に仕事のことが多く、1週間の区切りが 曖昧になりがちなので、月曜日に休みを取ることが時々あります。 ジムへ行き、汗をかき、心も体も一度、リセット。 仕事全体としても、実施設計や現場が終了間際の…

玄関にプレゼン模型

先日、上尾の現場の帰りに、同じく上尾の物件 「FH602」に撮影のため、お邪魔してきました。 玄関のホールに、プレゼン模型が! こういうのを拝見すると、嬉しいですね〜。 奥山裕生設計事務所HP (click!)

「野崎の家」重要事項説明

昨日は、新規物件となる「野崎の家」の 設計監理契約重要事項説明を行わさせて頂きました。 7月頃から土地探しのご相談に乗らせて頂き、 先日、無事、土地の契約となりました。 一生に一度の大きなご決断だと思います。 家が完成した時に、あの時の決断が間…

スケルトンリフォーム「SA1308」現場報告 その9

昨日の現場監理は、左官屋さんとの打ち合わせ。 いつものように、珪藻土壁の仕上げ方法について、 その場でサンプルを作ってもらいながら決めていきます。 前回は、30〜40分も、あぁだこうだと時間が掛かったので、 今日も長期戦かなと思いきや、こちら…

ちいさな店舗兼住宅

〜今日はスタッフブログの日です〜 先週土曜日の午後。 午前中の「大和田の家」打ち合わせのあと 気持ちの良い天気だったので自転車でちょっと散策に。 「FIKA」(東長崎) 先月、建もの探訪でも取り上げられた3階建ての店舗兼住宅。 敷地面積9坪、建…

アトリエ就職を目指す建築学生の皆さんへ

第9回 建築学生のための「設計事務所カフェ」のお知らせ 次回のゲスト建築家は、リオタデザインの関本竜太さんです。 設計事務所に就職をしたいけれど、 設計事務所って実際はどんなところなのだろう? 今、自分は何をすべきなのだろう? そんな疑問にお答…

マンションリノベーションブーム?

今年はマンションリノベーションのご依頼が続いております。 すでに3軒のマンションリノベーションが完成。 1軒目「HR508」 2軒目「FH602」 3軒目「KG724」 まもなく4軒目「SA1308」が竣工する予定です。 (click!) マンションリノ…

神楽坂のラカグ

仕事帰りに、オープンしたばかりの神楽坂の 「ラカグ(la kagu)」へ行ってきました。 昭和40年代の新潮社の倉庫をそのまま生かした商業施設です。 設計は、隈研吾建築都市設計事務所。 奥山裕生設計事務所HP (click!)

ゆっくりペースの「大和田の家」

昨日は、「大和田の家」設計打ち合わせ。 長期スケジュールなので、月に1回の ゆっくりペースの打ち合わせです。 施主が一級建築士という特殊な物件ですが、 やりにくさはなく、なんか楽しいんですよね。 これも相性の良さでしょうか? 奥山裕生設計事務所…

20回目の結婚記念日

昨日は20回目の結婚記念日。 東京ステーションホテルにて。 (click!)

スケルトンリフォーム「SA1308」現場報告 その8

大工工事が終了し、いよいよ仕上げ工事。 まずは、塗装屋さんから。 下の写真は、玄関土間の木製ベンチ。 足元と側面には間接照明を設置する予定です。 11月1日(土)午後、2日(土)午後、 オープンハウスを開催する予定です。 詳細は後日、お知らせいたし…

みちのく旅行記 その4

〜今日はスタッフブログの日です〜 (前回のつづきです。) 女川を出たあとはやはり津波の被害が酷かった松島、塩釜、 そして仙台などをめぐりました。 何年も行きたいと思っていた菅野美術館に行けたのはとても嬉しかったです。 急坂の多い住宅地に突然あら…

「O-HOUSE」現場報告 その1

いよいよ「O-HOUSE」の現場が始まりました。 まずは、レベル測量。 基準点(BM)を決め、敷地内の各ポイントの高さの測量を行い、 その結果に基づき、設計上のGL±0(基準高さ)を決めていきます。 今回は、BM+200をGL±0と定めました。 来週から…

現在の受注状況

昨日、2件の設計依頼を正式に頂きました。 同じ日に2件のご依頼を頂いたのは初めてかもしれません。 とても有難いことです。 現在の受注状況は、 上記2件に加えて、 基本設計 1件 実施設計 1件 現場監理 3件 というバランスの良い状況です。 過去最多…

もみいずる季節2014 その1

光が丘公園にて 奥山裕生設計事務所HP (click!)

あっという間の設計期間

「早宮の家」の設計打ち合わせも、 残すところ、今日を入れて2回のみ。 次回は、最終確認だけですので、 実質的な設計の打ち合わせは今日が最後でした。 「終わってみれば、あっという間でしたね。 こんなに考えることがあるとは思いませんでしたが、 とっ…

娘に感動させられた一日

今日は娘の区大会の試合を観戦。 手に汗を握りながら応援していたら、 あれよれよと、決勝進出。 決勝では惜しくも敗れましたが、見事、準優勝! 自分のことより感動するものですね。 W杯より興奮し、オリンピックより感動しました。 (click!)

スケルトンリフォーム「SA1308」現場報告 その7

昨日・木曜日は上尾の定例打ち合わせ。 週1回の定例以外は現場へ行くこともなく、 現場からの電話もほとんどなく、 ここまで順調に進んでおります。 大工工事は残すところ、あと3日。 まだまだ大工作業が残っていますが、 ここを乗り切れば、完成が見えて…

みちのく旅行記 その3

〜今日はスタッフブログの日です〜 (前回のつづきです。) 女川へ来た目的、それは町の現状を見ることともうひとつ 特産品である海産物を食べる、お土産ものを買う。ということでした。 ということで町のはずれにある魚市場「マリンパル女川」へ。 この「マ…