家は買うものではなく創るものですBLOG

デザインのある暮らし 無理のない暮らし 自分らしい暮らし

2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ショールーム見学研修

今日はスタッフ2人と一緒に、研修を兼ねて、 オーダーキッチンや建築パーツを取り扱われている エクレアさんのショールームを見学。 多くの建材メーカーさんは、 当然と言えば当然ですが、 出荷量の多いハウスメーカーさんの方を向いて、 商品開発をされて…

職人さんが休憩する場所

職人さんが休憩する場所は、その家で一番、気持ちのいいところ。 階段を上がったところにある小さな2畳ほどのホールです。 ここに、お気に入りの椅子と照明を置いて、窓際の読書コーナーとする予定です。 (click!)

「大和田の家」上棟式

「大和田の家」上棟! 久しぶりに、初めての工務店、初めての監督、初めての職人さん。 新鮮な現場です。 (click!) 土地探し・新築戸建住宅/奥山裕生設計事務所(東京都板橋区)中古マンションスケルトンリフォーム・リノベーション/奥山裕生設計事務所(…

「外神田の家」ブラッシュアップ中

〜今日はスタッフブログの日です〜スケルトンリフォーム「外神田の家」は実施設計の最後の まとめ作業中です。 今まで描いてきた図面に手を加えて密度を上げたり、 再検討すべき点がないかどうか全体を見直したりしています。 うちの事務所は、仕上げの品番…

「富士見の家」現場報告その7

いろいろと、ややこしいことを職人さんにお願いしています。 たぶん、楽しみながら施工して頂いているはず。笑 感謝しています。 下地組みが美しいので、仕上げで隠れるのがもったいないくらい。 (リビングに面するロフトの壁面です。この後、壁が斜めに立…

今週の事務所の一輪挿し

ひと頃は、事務所に一輪挿しを飾ることを 習慣としていましたが、最近は、すっかり忘れていました。 先日、スタッフyuiがチューリップを買って来てくれました。 やはり、事務所に花があると気分が明るくなりますね。 【過去の一輪挿し】 「フリージア」 「ス…

最近読んでいるもの

〜今日はスタッフブログの日です〜今年の年明け、大掃除をした所長からお下がりで本を頂きました。 宮脇檀さんの著作です。最近はこの本を行き帰りの電車の中で読んでいます。平成五年発行、とのことであまり最近の本ではありませんが、今ご活躍されている建…

「野崎の家」訪問

「野崎の家」お引渡しから3週間。 書類と鍵をお届けするため、 週末に遊びに行かせて頂きました。 やはり、生活が始まると、 空間が生き生きと感じられます。 現場から住まいへ この空間の変化を感じ取れるのも、 この仕事の楽しさの一つかもしれません。 …

三浦さんのオープンハウスへ

昨日は、スタッフと共に、 三浦尚人建築設計工房さんのオープンハウスへ。 軽やかに階段を駆け下りてくる子供たちの日常が 思い浮かぶ素敵なLDK空間でした。 三浦尚人建築設計工房さんのホームページはこちら。 (click!) 土地探し・新築戸建住宅/奥山裕…

卒業制作講評会2016

昨日は、非常勤講師を務めさせて頂いている デザインファーム建築設計スタジオ(スタッフの母校) の卒業制作の講評会でした。 学生の作品には、それぞれの生活体験や育ってきた環境、 身に付いてきた価値観が、色濃く反映されていて、 とても興味深いもので…

春告げる花

〜今日はスタッフブログの日です〜 きのう私用で事務所の近所にある花屋さんへ買い物に行ったところ、 オマケで啓翁桜をちょこっといただいたので早速事務所に飾りました。 春らしくていいですね〜 昨日、今日の東京はお天気も良く、お陰でウキウキ気分です…

「富士見の家」現場報告その6

先日のスタッフブログでも書かれていた「劇場の二階席」、 監督さんも可愛く見えます。笑 ここに、小さなテーブルを造り付け、 リビングを見下ろして、コーヒーを飲みながら、テレビを見る予定。 (click!) 土地探し・新築戸建住宅/奥山裕生設計事務所(東京…

建て主さんの立場で気づくこと

昨年度から、デザインファーム建築設計 スタジオさんで企画・開催されている 「建築家のための戦略&マーケティングセミナー」 をお手伝いさせて頂いているのですが、 今日の事務所内のスタッフミーティングでは、 そのセミナー内のワーク資料を利用して、 …

ロフトからの眺め

〜今日はスタッフブログの日です〜 「富士見の家」2階ロフトからの眺めです。「富士見の家」は、ロフトにカウンター付きの開口があり、このように足を投げ出して腰掛けることができるつくりになっています。臆病者の私でも意外に怖くなく、気持ち良い眺めに…

夢のマイホーム実現の第一歩「不動産広告の見方」講座 無料相談

夢のマイホーム実現の第一歩「不動産広告の見方」講座 無料相談 夢のマイホーム実現には、まず、不動産チラシの基礎知識を身につけましょう。 基礎知識を身につければ、安心して自信を持って、物件選びが出来ます! 【日時】 土日午前10時〜11時(事前予約制…

記念撮影

昨年の4月から打ち合わせを重ねてきた 「外神田の家」も、今日で、 ほぼ設計打ち合わせは終了。 スケジュール的なご事情が許される物件なので、 たっぷりとお時間を頂き、月1回のペースで、 ゆっくり、じっくりと打ち合わせをさせて頂きました。 毎回毎回…

毎年毎年、ありがとうございます。

スタッフからチョコを貰いました。 しかも、今年は手作り。 とっても美味しかったです。 毎年毎年、ありがとうございます。 (click!) 土地探し・新築戸建住宅/奥山裕生設計事務所(東京都板橋区)中古マンションスケルトンリフォーム・リノベーション/奥山…

事務所の風景

〜今日はスタッフブログの日です〜 毎週金曜日は事務所の掃除の日なのですが 作業していてふと、去年の春頃?から居る切花のアイビーが かなり伸びているのに気付きました。 最近気に掛けてあげてなかったな… 気付いたら水も少なくなってました。 ごめんなさ…

会員証の色が変わりました。

ジムへ通い始めて2年。 会員証の色が白からシルバーに変わりました。(嬉) わずかながらに、2年間の成果。 体重:66.2kg→64.2kg(適正値66.6kg) 体脂肪率:20.7%→14.4%(適正値10〜20%) 基礎代謝量:1503→155…

「富士見の家」現場報告その5

順調に進む「富士見の家」の現場。 まだまだ、現場を楽しみたいので、 そんなに進まないで〜という気持ちでいっぱい。笑 でも、優秀な監督さん、職人さん集団なので、 あっという間に、出来上がっていきます。 外壁まわりは、左官の下地となる木摺板が 取り…

ホームページのお引っ越し

〜今日はスタッフブログの日です〜 ホームページをお引越ししました。とはいえ、サーバーを変えただけなので、ドメインや内容は同じものになります。もしかしたら写真の非表示など多少お見苦しい点があるかもしれません。少しの間、ご迷惑をおかけします。 …

ヒアリングにヒアリングを重ね・・・

黒い木塀と左官壁と街角のシンボルツリーの家(仮名、長すぎ) 昨日は、ご自宅のある東川口で設計打ち合わせ。 洗濯物を干す手順や回数、 入浴の習慣や洗面所の使い方、 お化粧をする場所、 トイレの音の問題、 キッチンでの過ごし方、 来客時の対応のしかた…

「家づくりの全てのコストお知らせ致します。」無料相談

「家づくりの全てのコストお知らせ致します。」無料相談 家づくりの第一歩は正しい予算組みから。 夢のマイホームを実現するためには、 まず、家づくりにいくらかかるのかを知りたいところです。 新たに土地を買うためにも、いくらまでの土地を探せばいいの…

「何から始めればいいの?家づくり」無料相談

「何から始めればいいの?家づくり」無料相談 家づくりを思い立ったものの、何から始めてよいのか わからない方を対象に、不明な点、不安な点について、 ご相談に乗ります。 【日時】 土日午前10時〜11時(事前予約制) 【場所】 奥山裕生設計事務所(東京都…

「野崎の家」見学会/ありがとうございました!

〜今日はスタッフブログの日です〜 先週末は、担当させていただいた「野崎の家」の見学会を 開催させていただきました。 お越しいただいた皆様からのご感想の一言一言がとても嬉しく 有り難かったです(皆様本当にじっくりよく見て下さいました)。 今週は、…

マイナス金利と住宅ローン

昨年の4月に、史上最低金利の恩恵という記事を 書かせて頂きましたが、先日、日銀が発表した マイナス金利政策によって、住宅ローンの金利は さらに下がることになりそうです。 金利が1%、いえ0.5%下がるだけで、 毎月の返済額や総返済額は、大きく下が…

「富士見の家」現場報告その4

〜今日はスタッフブログの日です〜 今日は「富士見の家」現場監理に行って参りました。上棟から半月経った現場では、木工事が本格化。棟梁からも次々と質疑がなされます。 ↑先輩のサポートを受けつつ、質疑応答する新人の私。まだまだ緊張していますが、監督…

ちょっと一息。

上棟式、企画展、お引渡し、オープンハウスと 年明けからイベント続きでしたが、今週は、 スタッフにも代休を取ってもらって、ちょっと一息。 この間を利用して、今日は確定申告のため、青色申告会へ。 ところが、何と、受付まで3時間待ち! ディズニーラン…

「野崎の家」完成見学会 皆様のご感想

参加して頂いた皆様のご感想(一部抜粋) 壁の陰影が美しく感動しました。2階の子供部屋、脱衣室、WICの配 置も生活動線が主婦目線で考えられており、家事も煩わしくなく生活が 楽しくなりそうですね。 珪藻土の壁がとても素敵で印象的でした。低めの天…