家は買うものではなく創るものですBLOG

デザインのある暮らし 無理のない暮らし 自分らしい暮らし

2016-01-01から1年間の記事一覧

ブログ引越ししました。

ブログは、下記ページに移行しました。 「家は買うものではなく創るものですblog」(→ 20190224追記 再び、こちらのページに戻しました。) 引き続き、よろしくお願い致します。 (click!) アトリエ橙

「外神田の家」現場報告その4

〜今日はスタッフブログの日です〜 昨日午後は週に一度の「外神田の家」の現場でした。 お施主さんご一家が同じ建物の別フロアにお住まいになりながらの リノベーションということもあり 現場の打ち合わせには毎回小さなお子さんたちと一緒に 参加していただ…

過去最低金利更新

ここ数年、住宅ローン金利は、 これ以上下がることはない、 と言われ続けていますが、 昨日のニュースでは、 三菱東京UFJ、三井住友信託、 みずほの3行がそれぞれ、 過去最低金利を更新したとのこと。 三菱東京UFJ 0.30%下げて0.55% 三井住友信託 0…

オレンジ色のお花

〜今日はスタッフブログの日です〜 このブログにもよく登場する花屋さんにオレンジ色のチースが売っていたので、(先輩の真似をしてみたくなりまして…)私も買ってみました。紫やピンクはよく見かけられるのですが、オレンジ色は珍しいのだそう。やはり、「…

「直感です。」

昨日は、新規の面談。 マンションリノベーションのご相談でした。 新たにマンションを購入するのではなく、 住み慣れたマンションをリノベーション することによって、自分達らしい暮らし を手に入れるという選択をされたご夫妻。 なぜ、うちの事務所に興味…

「大山の家」実施設計完了

「大山の家」実施設計が完了しました。 黒塀と左官壁、街角のシンボルツリーが 特徴的な都市住宅です。 毎回、笑いっぱなしの設計打ち合わせも、 15回を超え、所内ではスタッフと何度も 意見交換を交え、密度の濃い設計になった かと思います。 現在は、工務…

「いいところが思いつかないんです。笑」

今日は、竣工写真撮影のため、久しぶりに 「野崎の家」へお邪魔させて頂きました。 撮影と共に、 入居後のご感想などを伺う 「建て主さんインタビュー」 もさせて頂いたのですが、 その中で、一番印象的だったのは、 「いいところがいっぱいあるんですけど、…

「大和田の家」引渡し ありがとうございました

〜今日はスタッフブログの日です〜 写真は先週末お引渡しとなりました「大和田の家」です。 当日はまさに“梅雨の晴れ間” 建て主ご夫婦をお祝いするかのような初夏の日でした。 思わず、建物とこの天気とを一緒に記憶しておきたいと思い シャッターを切りまし…

「外神田の家」現場報告その3

マンションリノベーションなど、 鉄筋コンクリート造の場合、床の遮音が とても大切です。 「外神田の家」では、床に、 ナラの無垢フローリングを予定しています。 無垢フローリングをコンクリートの床に、 直接、貼ってしまっては遮音性がゼロに なってしま…

設備機器類の選び方

昨日は、マンションリノベーション 「MD310」の設備機器類の検討打ち合わせ。 設備機器類のお打ち合わせの際、 こちらがおススメするポイントは、 華美な装飾にはお金を使わず、 「掃除のしやすさ」にはコストを 掛けて選びましょうと、お伝えしていま…

「家づくりコラム」更新のお知らせ

〜今日はスタッフブログの日です〜 所長が執筆しております当ホームページの「家づくりコラム」を更新いたしました。住宅の工事見積が「大きな予算オーバー」とならないために。 | 一級建築士事務所アトリエ橙+奥山裕生今回はお問い合わせも多い「家づくり…

「大和田の家」竣工写真

建て主さんのご希望により、 「国産材」にこだわってつくった 和モダン住宅「大和田の家」 工務店さんの丁寧な仕事によって、 無事、完成しました。 △奥行きを感じるLDK △リビングの奥に小上がりスペース △ご主人の隠れ場所?! △広々とした対面キッチン…

飲む橙

建築家仲間にもらった「 飲む橙」 炭酸水で割って、事務所で乾杯! (click!) アトリエ橙マンションリノベーション専用サイト

「大和田の家」竣工引渡し

「大和田の家」の竣工引渡し。 今日もまた、名残り惜しく、感慨深いお引渡しとなりました。 何より、建て主さんご夫妻の笑顔が見れて、 本当に嬉しく、幸せに感じました。 この仕事の喜びを実感する瞬間です。 帰り際には、建て主さんから、丁寧で心温まる …

OZONEのプロフィールファイル

〜今日はスタッフブログの日です〜 だいたい2年に1回更新している、OZONEの閲覧用プロフィールファイル。 昨年更新したばかりではあるのですが、今春に事務所名を変更したこともあって 今年も更新することにしました。 これを見ていただく方に少しでもうち…

引越しをして2週間

引越しをして2週間が経過しました。 なんて、快適な家なんだ、と実感しています。 設計者は誰なんだ?と。(笑) 効率のよい洗濯動線やちょっとした仕掛け、 必要なところに分散された十分な収納スペース、 風通しとプライバシー、防犯に配慮した個室の開口…

「外神田の家」現場報告その2

「外神田の家」解体工事が完了しました。 108m2のスケルトン状態はなかなかの迫力です。 昨日は、監督さん、大工さん、電気屋さん、 設備屋さんに集まって頂き、全般的な打ち合わせ をお願いしました。スケルトン状態になると、設計段階では、 わからなかっ…

ミスプリント

〜今日はスタッフブログの日です〜先日、検討用の図面を印刷しようとし、裏紙の入った箱を漁っていたところ、昔のミスプリントでおもしろいものを見つけました 何かの不具合で違うフォントで表示されることはよくあっても、ここまで崩れているのは初めて見ま…

非常勤講師の仕事

今年も、デザインファーム建築設計スタジオでの 非常勤講師の仕事が始まりました。 担当するのは、「コートハウス」という課題 一つだけですが、課題を通して、建築設計の 面白さを伝えていければと思っています。 建築設計の仕事は、ただただ楽しいという訳…

洗面カウンター横の拡大鏡

完成見学会で評判の良かった設備器具の一つが、 洗面カウンター横に取り付けた拡大鏡です。 コンタクトレンズを入れる時、 お化粧をする時など、 正面の鏡だと、ちょっと遠い。 そういう時に、手元の拡大鏡は便利です。 今日、設計打ち合わせを行なった 「大…

「やっぱり照明計画がいいですね!」

「大和田の家」ほぼ完成です。足場がばれて、クリーニング終了後の現場を 建て主さんがご覧になるのは、初めて。 ひと部屋ひと部屋、ひとつひとつの部材や 仕上げに、大変、喜んで頂き、私達も、 工務店さんも、ひと安心。 なかでも、 「奥山さんの事務所は…

紫陽花の季節

〜今日はスタッフブログの日です〜 今週初め、関東も梅雨入りしましたね。 雨の時期のうっとうしさを解消するにはやはりお花です! 私はアジサイがお花の中でも特に好きなので、 この季節は半分憂うつ、半分楽しみです。 yui (click!) アトリエ橙マンション…

料理をしながらテレビの音を聞きたい!

料理をしながらテレビの音だけ聞いていたい時ってありませんか? 朝夕のニュース番組とか天気予報とか。 でも、レンジフードの音や、蛇口の水音で掻き消されてしまう。 かと言って、テレビの音のボリュームを上げ過ぎるのも、 近所に迷惑かも、とためらって…

16年ぶりの電車通勤

2000年の事務所開設以来、事務所の場所は、 自宅内もしくは、自宅から徒歩圏内でした。 今回、自宅は西武線の練馬高野台へ。 事務所は利便性を考え、小竹向原のまま。 ということで、 16年ぶりの電車通勤が始まりました。 久々の定期券が嬉しくて、購入し…

またまた観葉植物の話ですが…

〜今日はスタッフブログの日です〜 事務所で誕生日プレゼントとして頂いて以来、机の上で育てている観葉植物に花が付きました! このひょろっと伸びているのが花だそうです。なんというか、すごく控えめな花ですね。ですが、花がつくのは元気な証拠なのだそ…

「大山の家」現説

今日は、「大山の家」現説。 現説とは、工事会社の方に、工事内容を 現地で説明することを言います。 同時に、工事上、問題がないかどうかを 施工の立場から確認してもらいます。 今日は、建て主さんにも立ち会って頂きました。 こういうことは、顔を合わせ…

剪定

植木屋さんに来て頂き、剪定の方法を レクチュアして頂きました。 剪定も、技術とセンスが必要だ ということがわかりました。 小さいながらも、いい庭を作って頂いたので、 これから、頑張って手をいれていきたいと思います。 (click!) アトリエ橙マンション…

新生活

無事、引越しが終わり、新しい生活が始まりました。 生活をしながらも、工事中の皆さんの苦労が 生活のシーンごとに思い起こされます。 ひとつひとつの部材や仕上げに思い出があり、 皆さんに感謝の気持ちが湧いてきます。 感謝感謝の毎日です。 やはり、家…

ちゃぶ台を囲んで

〜今日はスタッフブログの日です〜 ちょっとだけ残った作業をしてもらうため、「富士見の家」に再度来ていただいた 工務店の監督さん、大工さんと 今週月曜日に届いたおにぎり型のちゃぶ台を囲んでコーヒーをいただきました。 すべてが仕上がった状態を大工…

最後のお客様

〜今日はスタッフブログの日です〜 今日はスタッフ二人で、所長の旧宅を見学させてもらいました。ご存知の方も多いと思われますが、所長の旧宅は所長自身が設計したマンションリノベーション物件でして、自宅兼事務所として設計されております。所長の説明を…