家は買うものではなく創るものですBLOG

デザインのある暮らし 無理のない暮らし 自分らしい暮らし

2023-01-01から1年間の記事一覧

冬季休業のお知らせ

アトリエ橙では、下記日程を冬季休業とさせていただきます。 2023年12月29日(金)~2024年1月8日(月) 休業期間中にいただいたお問い合わせについては、1月9日(火)以降に順次返信させていただきます。 ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し…

2023年もあと少し

~今日はスタッフブログの日です~ 気が付けば今年も残りわずか。 お陰様で仕事に勉強にと充実し、 個人的に努力が実った年でもありました。 来年も健康に気を付けて、より良いお仕事ができるように 自分を磨いていきたいと思います。 今年も大変お世話にな…

We Wish You A Merry Christmas ! 2023

昨日は夫婦で、丸の内散歩。コロナ明けのクリスマス、各地で、相当な人出だったようですね。人混みは好きではないのですが、久しぶりの賑やかさが心地良く感じました。 アトリエ橙ホームページへ にほんブログ村

収納棚「トイレットペーパーもディスプレイ」

マンションリノベーション「SC107」トイレの造作収納棚。トイレットペーパーもディスプレイ。紙巻器は、金具だけ、カウンター下に取り付け。正面には、間接照明付きのニッチ。 アトリエ橙ホームページへ にほんブログ村

「栄町の家」現場報告その19

竣工お引渡し。関係者の皆様のおかげで、無事、完成し、建て主さんご家族に喜んで頂きました。本当にありがとうございました。 「1年半前、家づくりが楽しくて、完成するのが寂しくなるなんて思いもしてませんでした。あの時、新しい家を買うか建てるかなど…

坂倉準三の二層式階段

~今日はスタッフブログの日です~ 先日、知人の紹介で東京日仏学院の内部を見学させて頂きました。こちらのフランス語学校の校舎は建築家の坂倉準三氏が設計し、増築部分を藤本壮介さんが設計されています。 こちらは世界的にも珍しい二層式の階段です。手…

23年前の不思議なご縁が今に繋がるお引渡し

23年前、妻の育児休業の期間が終了したものの、保育園の空きがなく、このままでは、仕事を続けられないという状況に陥り、「じゃぁ、僕が育児退職するよ。」と言って始まった、育児生活。 育児そのものは、なんとか頑張れたものの、次第に孤独を感じるように…

マンションリノベーション「SC107」現場報告その16

本日、竣工お引渡し。「全く不安のないまま、家のことだけを考えて楽しく1年すごすことができました。」と、おっしゃって頂けました。工事関係者の皆様のおかげです。ありがとうございました。 アトリエ橙ホームページへ にほんブログ村

だいだい友の会

先週末は、事務所の忘年会。過去10年をさかのぼり、アルバイトやインターンで仕事を手伝ってくれた人たちに声を掛けたところ、15名の老若男女が集まってくれました。「だいだい友の会」と称したこの会は、私の老後の友達になってくれる人たちです。笑皆、そ…

二級建築士試験に合格しました

~今日はスタッフブログの日です~ 今年、二級建築士試験を受験し、なんとか合格いたしました。これで晴れて「設計士」を名乗れるようになる!と思うととても嬉しいです。試験対策期間中は、お休みの日に事務所をお借りして製図の練習をしたり、直前はお休み…

マンションリノベーション「SC107」現場報告その15

完成。監督さん、職人さんには、図面以上の仕事をして頂きました。建て主さんにも、大変、喜んで頂き、無事、週末のお引渡しを迎えることが出来そうです。アトリエ橙ホームページへ にほんブログ村

マンションリノベーション「SC107」現場報告その14

白いクロス、無垢の床、木製建具が映える空間となりそうです。最後は、照明で空間が激変するのが楽しみ。残り10日。 アトリエ橙ホームページへ にほんブログ村

年賀状じまい

アトリエ橙では近年の社会情勢を鑑み、誠に勝手ながら、本年を持ちまして年賀状でのご挨拶を控えさせていただくこととなりました。今後はメール等でご連絡させて頂ければ幸いです。今後とも何卒かわらずお付き合いくださいますようお願いいたします。

「栄町の家」現場報告その18

完成検査。タモ材×珪藻土×黒×間接照明。 アトリエ橙ホームページへ にほんブログ村

「栄町の家」現場報告その17

本日、検査機関による完了検査。指摘事項もなく、無事、合格。 アトリエ橙ホームページへ にほんブログ村

マンションリノベーション「SC107」現場報告その13

~今日はスタッフブログの日です~ 仕上げ工事が進むマンションリノベーション「SC107」。本日はちょうど建具の塗装が終わったところです。 廊下からリビングダイニングに入るとまっすぐ目に飛び込んでくる内窓。木枠が良いアクセントになりそうです。 mihar…

企画開催好き

昔から交流会(オフ会)を企画開催するのが好きなのですが、一番長く続いているのが、「写真カフェ」。2011年からスタートして、昨日で、24回目の開催。SNSで知り合った写真好きの9名の方たちにご参加いただきました。(今回の撮影地は清澄庭園)以前は40名…

マンションリノベーション「SC107」現場報告その12

クロス工事が進んでいます。木工事から一転、静かな現場です。ボード下地の空間から、白と木の空間に、生まれ変わっていきます。 アトリエ橙ホームページへ にほんブログ村

自由学園の見学会

自由学園女子部・東京都有形文化財指定記念見学会(南沢キャンパス)に参加することができました。 池袋の自由学園・明日館は、10回以上、見学したことがあるのですが、普段、公開されていない南沢キャンパスは、初めての見学になります。不定期で開催される…

山形旅行記その3

~今日はスタッフブログの日です~ その2から少し間が空いてしまいましたが、山形旅行記最終回です。 酒田駅から土門拳記念館までバスで向かう途中には、「おしん」のロケ地として有名な 山居倉庫があります。こちらは19世紀末に建てられた米穀倉庫です。 …

「ないものは、ないように生きる」

安藤忠雄さんの講演会で、サインを頂きました。安藤さんをリアルに拝見するのは30年ぶりですが、カリスマ性は今も変わりませんでした。2度のがんの手術を経て、5つの臓器を失われたそうですが、変わらず、エネルギッシュに活動されています。「ないもの…

「栄町の家」現場報告その16

足場がばれて、外観がお披露目。建て主さんが選んだ左官の色とサッシや板金の黒、相性がとても良かったです。 今回は内装にも黒を使用しています。こちらも、タモ材との相性がよく、空間が引き締まります。 アトリエ橙ホームページへ にほんブログ村

「栄町の家」現場報告その15

木工事から仕上げ工事へ。まずは、クロスの下地処理。ジョイント部分やビス留めの箇所をパテで平滑に仕上げていきます。いつも、水疱瘡の白い薬を娘に塗ったことを思い出します。 アトリエ橙ホームページへ にほんブログ村

マンションリノベーション「SC107」現場報告その11

~今日はスタッフブログの日です~ 大工工事もまもなく終わりの「SC107」。監督さんと大工さんに「何か質疑ありますか?」と訊くと「無いね~」「何も問題ないね~」と即答。一瞬で定例会議が終わってしまいましたが、問題なしが何よりです。 キッチンにはキ…

ルイスポールセン東京グランドオープン!

今日は、ルイスポールセン東京(世界初の直営フラッグシップストア)のオープニングイベントにご招待いただきました。明日がグランドオープン。 www.louispoulsen.com アトリエ橙ホームページへ にほんブログ村

「栄町の家」現場報告その14

大工工事が終わり、静かな現場。猛暑の中、頑張って頂いた棟梁がいないのも、ちょっと寂しい。今週から仕上げ工事に入り、現場も色づいて行きます。アトリエ橙ホームページへ にほんブログ村

久しぶりの訪問

5年ぶりに「西落合の家」を訪問。久しぶりにご家族とお会いして、楽しいひととき。アトリエ橙の建て主さんは、本当にいい人ばかり。と、よく工務店さんにも言われます。 アトリエ橙ホームページへ にほんブログ村

マンションリノベーション「SC107」現場報告その10

プラスターボード貼りが進みます。大工工事も、残り1週間ほど。工期通りの進捗です。ここ数年、職人さん不足が加速して、思うように工程が組めない傾向にありますが、いつもの監督さん、いつもの職人さんで、安心して工程を見守れます。 アトリエ橙ホームペ…

山形旅行記その2

~今日はスタッフブログの日です~ 先日のブログの続きで、再び山形旅行記です。 今回の旅の目的は谷口吉生さん設計の「土門拳記念館」でした。以前から所長が好きな建築として度々挙げていたこともあり、必ず赴かなくてはと思っていた建築です。 実際訪れて…

話が尽きない照明談義

今日は、照明デザイナーの方など、照明のプロ3名の方にお越し頂き、自宅の照明をご案内しながら、照明談義。とっても有意義な時間を過ごすことができました。 話しが尽きないので、日時と場所を改めて、また集まることになりました。照明は楽しい。 アトリ…