家は買うものではなく創るものですBLOG

デザインのある暮らし 無理のない暮らし 自分らしい暮らし

2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧

仙台メディアテークとケヤキ並木

仙台の定禅寺通りです。木漏れ日がキラキラと美しく、新海誠監督の次回作に描いて欲しくなる風景です。RADWINPSのメロディが頭の中をループしました。5階建てのビルほどの高さまで茂った4列のケヤキ並木は圧巻です。周囲の街並みに圧倒的な秩序を作り上げ…

冷やし中華発祥の地・仙台

仙台と言えば、牛タンですが、冷やし中華の発祥の地でもあり、冷やし中華も有名です。大正時代創業の老舗「彩華」で「クラゲ入り五目冷やし中華」を頂きました。

住宅設計手法13「外観は木でアクセント」

*この記事は橙の家づくりのページに移転しました。 www.yusei-arch.com にほんブログ村

「上町の家」図渡し

図渡しとは、工務店さんに工事見積を依頼するために実施設計図面一式を渡すことを言います。と言っても、最近は、メールでPDFを送る感じなんですけどね。今回は、図渡しと同時に、監督さん、職人さんに対して、現場説明も行いました。

「目黒本町の家」現場報告その20

~今日はスタッフブログの日です~ 今日は「目黒本町の家」現場監理へ。木部の塗装とクロス張りが進み、完成に近づいてきました。あと一息です。外壁の左官仕上げも終わっており、足場解体が待ち遠しくなります。 暑さもピークを越しましたが、現場内はまだ…

現況実測調査「LN502」

マンションリノベーション「LN502」の現況実測調査へ。まだ、物件のお引渡し前なので、不動産会社さんに鍵を借りて、お邪魔してきました。現況図面は一応あるものの、ほとんどの場合、実測すると寸法が間違っていることがほとんどなので、この調査は大切です…

アントチェア

アントチェアは、アルネ・ヤコブセンが70年近く前にデザインした名作椅子。フリッツ・ハンセン社から販売されている正規品です。事務所を開設したころ、仕事が入るたびに、セブンチェアと共に、少しづつ買い足してきました。

「上町の家」実施設計打ち合わせ終了

昨年の9月にお問い合わせ頂き、お急ぎのご事情ではないとのことでしたので、しばらくお待ち頂いたのち、12月からスタート。1月に基本計画案のご提案の予定が、インフルエンザやお仕事の関係で延びて、3月にご提案。

言葉の力

今は、スイーツ作りはひと休みで、文具関連の創作活動で国内・海外の方向けにご活躍中です。そのきっかけは、ライフスタイルを変えた当時のリノベーションにあったということをおっしゃって頂き、設計者冥利に尽きる幸せを感じさせて頂きました。

「東久留米の家」特集その5

1階のリビングダイニング上部に小さな吹抜けを設けています。広さは0.75畳。見上げると、屋根に設けたトップライトが見えます。

住宅設計手法12「造作家具でシンプルに統一」

*この記事は橙の家づくりのページに移転しました。 www.yusei-arch.com にほんブログ村

国立新美術館へ

~今日はスタッフブログの日です~ お盆休み中、六本木の国立新美術館に行ってきました。国立新美術館は黒川紀章さんによる設計で、建物そのものもとても人気があります。曲面を描くガラスの壁面と、吹き抜けにそびえ立つ円錐形が特徴的です。 私は展示室入…

「東久留米の家」特集その4

建ぺい率40% 容積率80%の東久留米の家。収納力を確保するため、ロフト(小屋裏収納)を設けています。ロフトへの昇降方法は、可動はしごでないとダメという自治体と、固定階段もOKという自治体がありますが、東久留米は固定階段がOKとされています。

ありがたいご縁が続きます。

今日も、事務所にて、新規にお問い合わせ頂いた方とのお打ち合わせ。ありがたいご縁が続きます。

「東久留米の家」特集その3

外観は、黒い左官壁(モルタル下地ジョリパット仕上げ)と木製ルーバー(ウェスタンレッドシダー)で構成しています。また、ポーチやバルコニー、庇の軒裏も、無垢の木(ピーラー)で仕上げています。(準防火地域でないので可能です。)

家づくりのより良いスタートを切るために

アトリエ橙の業務の中で、一番忙しい時期は、実施設計図面の締切の時期なのですが、その時期と同じくらい忙しいのが、実は、お問い合わせを頂いていてから設計契約に至るまでの時期なのです。建て主さんご家族にとって、家づくりの依頼先を決めることは、と…

「東久留米の家」特集その2

中庭に面する窓際に、木製ベンチがあります。お昼寝ベッドとも呼んでいます。奥行を70㎝にして、タモの無垢板で背もたれを造りました。ベンチ下には、無印のバスケット収納が4つ、ちょうど入るスペースを用意しています。

「東久留米の家」特集その1

先日、竣工した「東久留米の家」は、南東の角にウッドデッキを設けて、そのウッドデッキを囲むように、L型の平面プランとしています。L型の中央には、あえて丸くて太い大黒柱を。近くを通るたびに、思わずしがみつきたくなりますが、住人ではないので、そ…

お盆休み

〜今日はスタッフブログの日です〜 週末より、お盆休みをいただいております。家族全員で里帰りをするつもりでしたが、台風とぶつかりそうなの で中止になりました。残念ですが…お正月にリベンジしようと思います。 写真はおやつに頂いたスイカです。レモン…

「富士見の家」メンテナンス

今日は、半日かけて、夫婦で我が家のメンテナンス。 お引渡しの際、建て主さんに、「無垢フローリングは、年に1回、オスモやリボスなどの自然素材系のワックス掛けをして頂くと、今の美しさが長持ちします。」とご説明しておきながら、実は我が家はしばらく…

「向原の家」内外装仕上げの検討

アトリエ橙では、プラン提案の後、比較的早い段階で、内外装仕上げの打ち合わせをさせて頂きます。仕上げの色決めは、じっくり時間を掛けて楽しみながら選んで頂くためにそのようにさせて頂いています。設計の後半で、いついつまでに決めてください、と言わ…

「東久留米の家」現場報告その22 竣工引渡し

建て主さんご家族から初めてお問い合わせのメールを頂いたのは、昨年の1月中旬。1年7か月のお付き合いを経て、「東久留米の家」竣工、本日、お引渡しとなりました。小学生の娘さんが、朝一番、「私、この家、気に入った!」と満面の笑顔で言ってくれまし…

新規設計監理契約「LN502」

昨日、仙台にて、マンションリノベーション「LN502」の設計監理契約を結ばさせて頂きました。現在のお住まいが仙台で、新居は東京都練馬区になります。遠方からのご依頼となると、いろいろとハードルがあるものですが、クライアントご夫妻がそれらのハードル…

続・旧暦の七夕

昨日のスタッフブログが前フリのようになりましたが、所長は七夕祭りのある仙台に行っておりました。すいません。(笑)でも、ちゃんと仕事です。仙台の方からのご依頼です。七夕まつりの日だったのは、たまたま。ホテルが、会場の通りに面していたのも、た…

旧暦の七夕

~今日はスタッフブログの日です~ 毎日とても暑いので、涼しげに見える写真を一枚…。 チームラボ ボーダレスで撮ったものです。 天井から滝のように光の筋が流れているのですが、 流れの中に立つとまるで本物の川のように、足元を避けて光が流れていきます…

「東久留米の家」現場報告その21

本日、完成検査。もう職人さんは現場にいません。この静けさが、工事現場から住まいへと移り変わっていく気配を感じます。

「東久留米の家」現場報告その20

猛暑の中、検査機関による完了検査。検査員の方も、大変です。1日3~4件の現場検査をまわるそうです。

スニーカーはスピングルムーブ!

スニーカーは、スピングルムーブと決めています。広島にある国産のハンドメイドスニーカーです。「あまりの心地良さに他のスニーカーを履けなくなる人もいるくらい、その履き心地には定評があります。」とホームページに書かれていますが、まさにその通り。…

「向原の家」プラン提案

今回は、男の子3人の5人家族の家。我が家は一人娘の3人家族なので、5人で住むということを体感していません。おそらく、生活習慣や感覚が異なるところがあるので、繰り返し、繰り返し、想像しながらプランを検討しました。辿り着いたコンセプトは、「居…

今年度の担当授業終了

昨日の課題発表で、今年度の担当授業が終了。今年は、受け持った2クラスとも、学生の皆さんがよく頑張りました。いい発表会になったと思います。 あと、半年もすれば卒業。それぞれの道が開けることを願っています。 www.yusei-arch.com にほんブログ村