家は買うものではなく創るものですBLOG

デザインのある暮らし 無理のない暮らし 自分らしい暮らし

2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧

VL38と共に・・・

先日、勤務先の娘から、「帰ったら重大発表があります」とLINE。ドキドキしながら、帰りを待つと、「来月、転勤が決まったよ。一人暮らし。」「えー!入社4ヶ月で転勤?一人暮らし???」 写真は、成人祝いに、一生、使えるものをと、プレゼントとしたルイ…

マンションリノベーション「NC1205」基本設計完了

順調に進む設計打ち合わせ。こちらの提案をすんなりと受け入れて下さり、新たなご要望により、より良くプランが洗練されていく、そういう繰り返しで打ち合わせが進行しています。今日で、基本設計が完了。 アトリエ橙ホームページへ にほんブログ村

小さくても家族それぞれの専用スペースを

誰でも、家の中に、自分専用のスペースがあると、暮らしが楽になります。 専用部屋が作れなくても、カバンひとつ置いておける自分専用のスペースがあるだけで、暮らしは楽になるものです。小さくても、家族それぞれの専用スペースを作れるといいですね。アト…

リビングに障子

今週、お引渡しとなるマンションリノベーション「MH1202 」では、リビングに障子を採用しています。障子は、和室だけのものではありません。洋室にも合うものです。特に、木や左官材で仕上げた内装のリビングには、相性ぴったりです。 アトリエ橙ホームペー…

マンションリノベーション「SC107」重要事項説明

また、ひとつ、新しいプロジェクトが始まります。マンションリノベーション「SC107」です。結婚当初、私が住んでいた街でのプロジェクトです。 不思議なことに、最近、ご依頼頂いた3物件の計画地、または現在の居住地が、同じ街になります。ご縁を感じます…

マンションリノベーション「MH1202」現場報告その12

本日、完成検査。手直し工事を経て、来週、お引渡しです。 食卓上のペンダント照明。 アトリエ橙ホームページへ にほんブログ村

構造と設備の考え方

住宅設計の考え方は、構造や設備だけをとっても、設計者によって、多種多様の考え方がありますが、アトリエ橙では、まずは構造優先、設備は更新が可能にしておく、というのが基本方針です。建物の寿命を考えた時に、設備は、やはり15~20年前後で、更新が必…

設計事例59「砧の家」

多くの場合、旗竿地に建つ家の外観で見えるのは、道路側に面する幅2~3mの部分のみ。ですので、デザインもコストも、その部分に集中させます。 にほんブログ村

消えゆく「東京海上日動ビル」

丸の内にある東京海上日動ビル。 設計は、前川國男(1905~1986年)。ル・コルビュジエ、アントニン・レーモンドに師事した日本建築界の巨匠のひとり。東京都美術館、紀伊國屋ビルディング、国立西洋美術館などの設計でも有名です。東京海上ビルの建設にあた…

マンションリノベーション「MH1202」現場報告その11

~今日はスタッフブログの日です~ 「MH1202」左官工事が終わり、照明や衛生器具の取り付けが進んでいます。LDKの珪藻土仕上げは絵画のようなタッチです。天井までコテ跡をつけて頂いているので、包まれている感覚がより際立ちます。 外廊下でマンションの管…

ヒアリングのその先に

住宅の設計で一番大切なことは、住まい手に寄り添い、ご家族の暮らしを読み解くことだと思っています。 建築家というものは、敷地を見た途端、すぐプランニングを始めたくなる衝動に駆られる習性があるものですが(笑)、その時点で設計を始めてしまうと、建…

設計事例58「保谷の家」

小上がりにちゃぶ台を置くと、食卓テーブルと同じ高さになるように、逆算して、小上がりの高さを決めています。大人数で食事をする時に便利です。 アトリエ橙ホームページへ にほんブログ村

部屋を狭く見せないコツ

狭い部屋を狭く見せない工夫。そのポイントは、「目線の高さ」椅子に座った時の目線の高さは、1100~1200ミリ。なので、部屋に置く家具やカウンターの高さを1150ミリ以下に抑えると、狭さを感じにくくなります。 狭い部屋ほど、収納力を稼ぐために、背の高い…

住まいの基礎知識「照明器具の種類」

今日は、照明器具の種類について、まとめてみました。 アトリエ橙ホームページへ にほんブログ村

明日より業務再開いたします。

何となく、仕事をして、何となく、休んでおりますが、アトリエ橙は、本日まで夏休みを頂き、明日より通常業務とさせて頂きます。ご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願い致します。 アトリエ橙ホームページへ にほんブログ村

お盆休み

~今日はスタッフブログの日です~ お盆休みを戴いております。 週末は台風の合間をぬって、父の故郷である三重県まで行って参りました。 車移動で、感染対策をしつつ……。 地元のお刺身や、伊勢で食べた手ごね寿司が美味しかったです。 海や山に触れて、気持…

今日からライオンズファン

妻「私たちって、共通の趣味とか無いよね。」 私「ないね。老後とか困りそうだよね。」 妻「何か、見つけないと。」 私「何かある?」 妻「野球観戦でも行ってみる?興味ないけど。」 私「いいよ。どこの球団?」 妻「やっぱり、西武沿線に住んでいるから、…

設計事例57「保谷の家」

「保谷の家」も土地探しからのご相談でした。古家付きの現況渡しが、売り出し条件でしたが、売主の不動産会社と交渉の末、更地渡しとなりました。土地代で浮いたお金を建築工事費に回し、床暖房や無垢フローリング、小上がりの造作、浴室暖房乾燥機、食器洗…

「栄町の家」ヒアリング

今日は、先月、ご契約いただいた「栄町の家」の2回目のヒアリング。ご自宅にお邪魔する予定でしたが、台風直撃のため、急遽オンラインで。 新しい住まいへのご要望は、まず、アトリエ橙のオリジナル書式の「住宅調書」にて、事細かにご記入頂くのですが、そ…

定番の組み合わせ

深紅のバラとカスミソウ。定番の組み合わせ。白Tとデニム。ラーメンと餃子。無垢材と左官壁。なんだかんだと言って、定番の組み合わせは、やはりいいものです。 アトリエ橙ホームページへ にほんブログ村

設計事例56「こうのす台の家」

3畳のこもり部屋。宿泊室、兼、昼寝部屋。ちょっと極端な照明計画で、旅館っぽい雰囲気を演出しています。 アトリエ橙ホームページへ にほんブログ村

夏休みのお知らせ

アトリエ橙(だいだい)は、明日8月11日(木)~17日(水)まで、夏休みとさせて頂きます。期間中に頂いたメールは、18日以降、随時、ご返信させて頂きます。ご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願い致します。 アトリエ橙ホームページへ にほんブログ村

ノートを新調

~今日はスタッフブログの日です~ お仕事のメモ用に使っているノートを新調しました。一時期使っていたページの入れ替えができるノートがとても便利だったので、近い製品を購入。設計、現場監理、事務…などカテゴリー分けして使っていこうと思います。入所…

進化し続ける「掃除のしやすさ」

今日は、「NC1205」の建て主さんご夫妻と、新宿のTOTOショールームへ。 行くたびに思うことですが、トイレもお風呂もキッチンも、年々、掃除がしやすくなっていきます。排水溝も換気扇もコンロも。7年前に建てた我が家の設備機器類と比べると、どんどん改良…

設計事例55「こうのす台の家」

アトリエ橙としては、珍しく、少し遠方のプロジェクト。土地探しからご相談いただきました。(東京の西の地域からのご依頼が多いですが、千葉県、埼玉県からのご依頼もお受けしています。) アトリエ橙ホームページへ にほんブログ村

マンションリノベの新規ご相談

今日の無料相談は、中古マンションのリノベーション。 もともと、知り合いの方なのですが、以前、掲載された「リライフ・プラス」をご覧頂いて、「あっ、奥山さんだ!」と気づいて頂いたそうです。そういうきっかけも、嬉しいものですね。 アトリエ橙ホーム…

マンションリノベーション「MH1202」現場報告その10

クロス工事が終了。着実に仕上げ工事が進んでいます。この後は、お盆休み前後で、タイル工事、左官工事と進む予定です。 アトリエ橙では、各造作収納にシンデレラフィットする収納用品(無印良品など)も一緒にご提案させて頂いているのですが、今日は、現場…

設計事例54「ひのでや」

アトリエ橙ホームページへ にほんブログ村

棚板3枚でOK!トイレ収納の作り方

棚板3枚でOK!トイレ収納の作り方(よく読まれている記事を写真付きでわかりやすく再編集しました。) アトリエ橙のホームページに戻る にほんブログ村

体調第一

~今日はスタッフブログの日です~ 毎日暑く、携帯の熱中症アラートが消えない日々ですね…。 暑さのせいか、疲れがとれにくくなっていたのですが、 野菜中心と植物性タンパク質中心の生活にして、 寝る一時間前は液晶画面を見ないように意識して生活していた…