家は買うものではなく創るものですBLOG

デザインのある暮らし 無理のない暮らし 自分らしい暮らし

2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧

テレビはもういらない?!

リビングの中心は、昔も今もテレビと思ってきましたが、最近、SNS界隈では、「テレビを置くのをやめてみました。」という話をよく聞くようになってきました。テレビ番組を見ることがなくなってきて、テレビで見るのは、YouTubeやアマゾンプライムなどの動画…

玄関のしつらい

▽小金井の家 ▽PHB102 ▽茅ケ崎の家 ▽関町の家 ▽YB307 ▽大和田の家 アトリエ橙ホームページへ にほんブログ村

設計事例53「ひのでや」

和風楽麺ひのでや。店舗設計は短期決戦。アトリエ橙ホームページへ にほんブログ村

在宅勤務継続中

今週、私とスタッフは、ほとんど顔を合わせていません。笑 仮に、どちらかが感染した場合、濃厚接触者に該当することを避けるため、対外的な打ち合わせ時を除いて、どちらかが、在宅勤務をすることにしています。1、2年目のスタッフだと意思疎通が難しく在…

「NC1205」設計お打ち合わせ

~今日はスタッフブログの日です~ 今日はマンションリノベーション「NC1205」の設計お打ち合わせを行いました。サンプルをご覧いただきながら、仕上げ材の検討。雰囲気の良さ、コスト、メンテナンスのしやすさのバランスをとってご提案するよう心掛けており…

建て主さんから頂いた言葉

4月に竣工した「茅ケ崎の家」の建て主さん(相撲ファン仲間)から、名古屋場所の感想と共に、入居後のご感想をお知らせ頂きました。「新しいこの家で暮らしてみて、今、私が感じるのは、住む人に向けた、奥山さんからのエールです。『元気に過ごしてくださ…

巾木って何のためにあるの?

「巾木って何のためにあるの?」 巾木には、2つの大切な役割があります。ひとつは、床と壁の隙間を隠すため。床材や壁材など各部材は、一般的にピッタリ造らず、逃げ寸法(隙間)を取ります。(逃げ寸法を取る理由は、部材の伸縮に対応するためです。) こ…

非常勤講師の季節

今年も、非常勤講師を受け持つ季節となりました。住宅設計の課題を2~3ヵ月の間、指導しています。この時期は、通常業務との調整がなかなか大変なのですが、学生と接する機会は刺激的で、毎年、楽しい時間を過ごさせて頂いています。 今年も、課題を通して…

設計事例52「DS205」

リビングのコーナーに、ベンチを造作しました。ちょっとした籠もり空間です。当時、震災後の物流の混乱が続いている時期で、現場では、いろいろな対応に追われたことを思い出します。 アトリエ橙ホームページへ にほんブログ村

マンションリノベーション「MH1202」現場報告その9

大工さん最終日。リビングの造作家具を造って頂いています。 今後、仕上げ工事、建具工事に入っていきます。 アトリエ橙ホームページへ にほんブログ村

普遍的なデザイン

友人と共に、ルイス・ポールセンの六本木ショールームへ。 ルイス・ポールセンは、デンマークの照明ブランドです。ポール・へニングセン、アルネ・ヤコブセン、ヴィルヘルム・ラウリッツェン、ヴァーナー・パントンなど著名なデザイナーの照明器具を扱ってい…

久しぶりの母校へ

~今日はスタッフブログの日です~ 週末、学生時代の友人と共に母校(大学)のオープンキャンパスに行ってきました。主な要件は、友人のお仕事の相談だったのですが、懐かしい校舎や学生の皆さん、自分の頃にはなかった課題や授業紹介に盛り上がり、一日遊び…

設計事例51「成田西の家」

工事中、毎日のように、二人のお子さんが楽しそうに現場を見学。大工さんとすっかり仲良しになりました。まだ小学校へ上がる前の弟くんが、現場をじっくり観察し、「これは何?」と基礎パッキンを指さして、興味を持っていたのには、驚かされました。 アトリ…

桃とメッセージカード

マンションリノベーション「GK1215」の建て主さん(OB)より、山梨の美味しい桃を1ケース送って頂きました。桃が大好きな我が家は大喜び。ありがとうございます!スタッフにもおすそわけしたいと思います。桃と一緒に同封されていたメッセージカードには、ご…

新規設計監理契約「栄町の家」

土地探しのご相談に乗らせて頂いたプロジェクト。無事、ご希望通りの土地が見つかり、昨日、設計監理契約も結んで頂きました。楽しみなプロジェクトのスタートです。まずは、ゆっくり、じっくり、ご家族らしい暮らしについて、ヒアリングを重ねていきたいと…

「間取り」に関するブログ記事特集

過去のブログ記事から、「間取り」に関する記事をピックアップ。 1.片づけやすい間取りとは daidaidesign.hatenablog.com 2.リビングは1階がいいの?2階がいいの?daidaidesign.hatenablog.com 3.在宅勤務をする共働き夫婦に最適な寝室の間取りとはd…

マンションリノベーション「MH1202」現場報告その8

左官職人さんに現場へ来て頂き、珪藻土の仕上げ方法について、打ち合わせ。 と言っても、「茅ケ崎の家」の左官職人さんと同じ方でしたので、打ち合わせもスムーズ。「茅ケ崎の家」のサンプル作成の時は、粘り強く打ち合わせをさせて頂きましたが、今日は、一…

ホームページの設計事例を更新しました。

通常の業務に追われ、ついつい、ホームページの更新が後回しになってしまいがちですが、ようやく、3物件の設計事例のページをアップいたしました。マンションリノベーション「GK1215」新築物件「関町の家」「向原の家2」です。まだまだ、直近の物件のアッ…

「富士見の家」照明計画の解説・まとめ

【「富士見の家」照明計画の解説・まとめ】 daidaidesign.hatenablog.com daidaidesign.hatenablog.com daidaidesign.hatenablog.com daidaidesign.hatenablog.com daidaidesign.hatenablog.com daidaidesign.hatenablog.com daidaidesign.hatenablog.com da…

「UPMARKET PIZZA&CAFE」へ行ってきました

~今日はスタッフブログの日です~ 先日、事務所から徒歩10分程のところにあるピザ屋さん「UPMARKET PIZZA&CAFE」にて、アトリエ橙&アルバイトさんでお食事してきました!特に地元で採れたビワを使ったビワジャムとチーズのピザが美味しかったです。 店内…

マンションリノベーション「MH1202」現場報告その7

今日は、建具屋さん、監督さんと、建具について打ち合わせ。通常、建具の打ち合わせは、立ち話で口頭で質疑を行うことが多いのですが、今回の建具屋さんは、図面を描いて持参して下さり、時間を掛けて、丁寧に1箇所づつ、打ち合わせをして頂きました。こん…

狭小住宅の工夫「洗面所と廊下を兼ねる」

我が家の洗面所は、廊下を兼ねています。洗面所の両サイドに引き込み戸があり、扉を開け放てば、階段ホール⇔洗面所⇔キッチンが1本の動線で繋がります。この動線とは、別に、階段ホール⇔リビング⇔キッチンの裏動線もありますので、2本の動線は、回遊動線に…

設計事例50「成田西の家」

近所の「成田東の家」をご覧になられてのご依頼でした。「成田東の家」の工事中から気になって頂いていたようで、現場監督に声掛けして頂き、うちの設計事務所を知って頂いたようです。そういうご縁もあるものなんですね。 アトリエ橙ホームページへ にほん…

あじさいの季節

平穏な日々が続くことを願います。 アトリエ橙ホームページへ にほんブログ村

「春日町の家」特集その4

定期的にジムに通われているご夫婦。家の中でもストレッチやダンスのレッスンができるよう、大型の鏡を壁面に取り付けました。以前のお住まいでは、大きくて重い鏡を壁に立て掛けていらっしゃいましたが、これで、地震が来ても安心です。 アトリエ橙ホームペ…

弟子の優勝を喜ぶ親方の気分

スタッフmiharuの二級建築士・学科試験合格は、私にとっても、嬉しい出来事でした。というよりも、日曜日にLINEで速報を聞いた時は、自分が合格した時よりも100倍くらい嬉しい気持ちだったかもしれません。(大相撲の親方が弟子の優勝を喜ぶ時に、似たような…

第一関門突破

~今日はスタッフブログの日です~ 一昨日、二級建築士の学科試験を受験しました。自己採点が終わるまでは不安で一杯でしたが、無事合格見込みとなりました。もし落ちたら恥ずかしいな…と思い、 今までブログではあまり公にしてこなかったのですが、何とか第…

今日は、土地探しサポート

今日は、西武線沿線で、土地探しに同行。 一般の方にとって、土地探しは、なかなか大変です。土地のチェックポイント、予算計画、価格交渉、銀行の事前審査申し込み、買い付け申し込み・・・。アトリエ橙では、建て主さんの立場に立って、出来る限りサポート…

「春日町の家」特集その3

2階リビングの「春日町の家」にも、階段上部に「風除扉」を設けています。 2階リビングのエアコンの冷気が1階に逃げるのを防ぐことが目的です。冷気は、床上40~50㎝程度の高さに滞留するので、高さ60~70㎝程度の風除扉が効果的です。 アトリエ橙ホーム…

しろくまの季節

アトリエ橙ホームページへ にほんブログ村