家は買うものではなく創るものですBLOG

デザインのある暮らし 無理のない暮らし 自分らしい暮らし

2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ジューンベリーの季節

自宅のジューンベリーの花が咲きました。引越して、8年目の春です。アトリエ橙ホームページへ にほんブログ村

地元練馬区・板橋区の仕事

満開の桜の下を通りながら、歩いて打ち合わせ先のお宅へ。 事務所を練馬に移してから、地元練馬区や板橋区でのお問い合わせが増えて有難い限りです。(昨年のお問い合わせ件数のうち、6割が練馬区・板橋区内からのお問い合わせ)引き続き、地元の街並みに貢…

マンションリノベーション「NC1205」現場報告その4

本格的に大工工事が始まりました。まずは、壁の軸組工事から。少しづつ、間取りのカタチが見えてきます。ところで、マンションリノベーションでも多くの木材を使います。しかし、新築の現場と異なり、マンションの場合は、資材の搬入が大変です。長さのある…

建築知識4月号

~今日はスタッフブログの日です~ イラストカットを担当させて頂いた「建築知識」4月号の献本を頂きました。 今月は「構造略算特集」ということで、プロ向けの内容となっております。メリハリのある紙面デザインで略算の方法について丁寧に解説してくださ…

マンションリノベーション「HR101」特集その4

居場所の分散という考え方は、リビングだけでなく、北側の寝室も同様に取り入れました。これまで、北側の寝室は寒かったため、リビングで過ごすことが多かったそうですが、玄関廊下の断熱性を高めることで、北側の寝室も居場所になるように計画しました。寝…

建築家を目指す卒業生に贈る言葉

今日は、非常勤講師を務める学校の卒業式。この学校の多くの学生は、これまで他の勉強や仕事をしてきて、途中で建築の世界に飛び込む決断をして入学してきた学生たち。そんな学生の皆さんに贈る言葉です。 これまでの仕事や経験を活かせるのが、建築設計の仕…

設計事例74「豊島の家」

広いポーチやウッドデッキなどの中間領域(内部と外部の中間)が特徴の家です。街路への明かりにも貢献しています。 アトリエ橙ホームページへ にほんブログ村

マンションリノベーション「HR101」特集その3

リビングの裏側に、3畳半くらいの小上がりを設けました。1160ミリの高さの腰壁で囲い、籠もり感を作りつつ、上部は解放し、リビングの広がりに貢献しています。 腰壁のコーナーには、書斎としての機能を持たせました。布団一枚を敷けるスペースも確保してい…

建築さんぽ・自由学園明日館

先週末は、妻と二人で、建築さんぽ。暇さえあれば、来てしまうお気に入りの場所。 「自由学園・明日館(みょうにちかん)」 桜は、まだ1~2分咲きでした。 設計は、巨匠フランク・ロイド・ライト。帝国ホテルを設計した建築家です。 国の重要文化財に指定…

WBC・栗山監督の信じる力

夫婦で楽しんだWBC、見事優勝というカタチで幕を閉じました。中でも、メキシコとの準決勝でのサヨナラ勝ちは、今までの野球観戦の中でもベストゲームというくらい感動する試合となりました。何に感動したかというと、栗山監督の「信じる力」に感動しました。…

「SC107」実施設計お打ち合わせ

~今日はスタッフブログの日です~ 本日はマンションリノベーション「SC107」の設計お打ち合わせでした。 設計も後半戦に入り、展開図をご覧いただきながら収納計画などをお打ち合わせしていきます。 お施主様も既にリノベーション後を想定した家具配置で過…

マンションリノベーション「NC1205」現場報告その3

床下の配管、配線工事に続いて、床下地工事が完了しました。遮音性のある床下地になっていますので、工事中のご迷惑も少し軽減できるはずです。今後は、壁下地組み、天井下地組みと、しばらくは大工工事が続きます。 アトリエ橙ホームページへ にほんブログ村

楽しみな一年点検「AH609」

昨日は、マンションリノベーション「AH609」一年点検。 1年ぶりに、建て主さんご家族にお会いできるこの機会は、とても楽しみな日です。玄関で迎えてくれたお子さん達の笑顔に、こちらも笑顔になります。勝手に親戚のおじさん気分。何かオモチャでも買って…

マンションリノベーション「HR101」特集その2

以前から、ソファが生活の中心、コミュニケーションの場であったご家族のために、大きなソファを置いても、空間負けしないリビングをメインに計画しました。と、同時に、家族それぞれのプライベートスペースを作るために、居場所の分散も意図して計画しまし…

時々、開催、所内勉強会

今日は、グループホームに関する所内勉強会。 アトリエ橙では、時々、テーマを決めて勉強会を開き、知識をシェアしています。今の時代、あらゆる情報に簡単にアクセスできるので、とても便利です。以前は、本屋に行って書籍を探したり、詳しい人に聞きに行っ…

リフォームは壊してみなければ、わからない。

リフォームは壊してみなければ、わからない、とよく言いますが、マンションリノベーションの設計を23年も続けていると、壊さなくても、ある程度、設計段階で予測ができてくるものです。壊してみて、こういう場合だとプランA、こういう場合だとプランBなどと…

本日、発表された「GPT-4」に「住宅設計の仕事は、将来、AIが担う可能性はあるかどうか」聞いてみたところ・・・

先日、ブログを書いてもらったGPT‐3.5ですが、さらに進化したGPT-4をリリースしたことが本日、OpenAIから発表されました。どれくらい進化したかというと、アメリカの司法試験の模擬試験に対する成績が、GPT-3.5は下位10%にとどまっていたのに対し、GPT-4は…

「マンションリノベーションNC1205」現場報告その2

~今日はスタッフブログの日です~ 壁の位置を割り出す「墨出し」と床下の配管が進んでいます。給水管や排水管を更新できるのもリノベーションのメリットの一つ。設備屋さんの丁寧な仕事に毎回「ほう……!」となります。 また、二重床構造となるため、床下地…

「マスク着用の考え方の見直し」を受けて

本日より、政府の「マスク着用の考え方の見直し等について」を受けて、アトリエ橙では、建て主さんご家族のマスク着用については、個人のご判断に委ねることとさせて頂きます。私たちのマスク着用については、当面の間、対面のお打ち合わせ時のみ、着用させ…

マンションリノベーション「HR101」特集その1

依頼先として、リフォーム会社さんや工務店さんなどを検討された結果、アトリエ橙に辿り着いて頂いたご夫婦。ご要望の中で、優先順位が高かったのは、家事動線の解決。そのために、キッチンを90度回転して移動。それによって、キッチンの回遊動線と、洗濯動…

「栄町の家」最終お打ち合わせ

充実したお打ち合わせが終わり、とてもいい内容に設計がまとまったと思います。「打ち合わせも最後となると、なんか寂しいですね。」と建て主さん。私も、2歳の息子さんが可愛くて、毎回、癒されながら、打ち合わせをさせて頂きました。見積もりを経て、い…

卒業設計講評会

今日は非常勤講師の仕事。卒業設計の講評会です。最近の学生さんは、道具の進歩もあって、模型の技術が飛躍的に向上。素晴らしい。アトリエ橙ホームページへ にほんブログ村

マンションリノベーション「HR101」現場報告その14

本日、完成。関係者の皆様、大変、お世話になりました。詳細は、また、後日、アップします。 アトリエ橙ホームページへ にほんブログ村

「マンションリノベーションNC1205」現場報告その1

昨日から、また一つ、新しいプロジェクトの現場監理が始まりました。 解体工事が終わった後の現場はモノクロの世界。これから下地を造り、仕上げをして、美しい空間に変換していきます。 アトリエ橙ホームページへ にほんブログ村

江の島さんぽ

~今日はスタッフブログの日です~ 先日、友人と江の島観光に行ってきました。ちょうどあたたかな日で、海岸ではサーフィンを楽しむ人々が沢山いました。まだまだ雪の残る富士山もくっきり。 沢山歩いた後に食べたサザエのつぼ焼きと江の島ビールが美味しか…

今週の一輪挿し「ミモザ」

今週はハードスケジュール。物件のお引渡し、実施設計の締め切り、現場初回の打ち合わせ、新規物件のご相談、非常勤講師の仕事・・・などなど。こういう時は、花を飾って、気持ちだけは余裕を持とう。 アトリエ橙ホームページへ にほんブログ村

としまえん跡地

2020年8月に閉園した「としまえん」跡地。 2023年5月に都立公園、8月には「ハリーポッター」の体験施設「スタジオツアー東京」がオープンする予定。開園準備が進んでいます。この街に、賑わいが戻ってきそうです。 アトリエ橙ホームページへ にほんブログ村

設計事例73「O-HOUSE」

アトリエ橙(だいだい)としては、珍しく、賃貸住宅の設計。コストを抑えつつも、ちょっとだけアクセントで間接照明。女性単身者用のテラスハウスです。 アトリエ橙ホームページへ にほんブログ村

お礼のお手紙を頂きました。

昨年、お引渡しをさせて頂いた建て主さんより、改めて、お礼のお手紙と美味しいお菓子を頂きました。本当にありがとうございます。こうして、目の前の方に喜んで頂ける仕事が出来るというのは、幸せなことだと感じます。引き続き、皆さんに喜んで頂けるよう…

マンションリノベーション「HR101」現場報告その13

床の養生をはがし、フローリングがお披露目になると、空間が一変します。工事現場から生活空間へ移行していくような瞬間です。残り1週間でお引渡しとなります。アトリエ橙ホームページへ にほんブログ村