家は買うものではなく創るものですBLOG

デザインのある暮らし 無理のない暮らし 自分らしい暮らし

整理収納アドバイザー交流会

~今日はスタッフブログの日です~

 

先週木曜日、練馬区を拠点に活動されている整理収納アドバイザー、
三浦恭子さんが主催されている「練馬区の整理収納アドバイザー交流会」に参加しました。
所長が三浦さんの2級講座を受講したことから、スタッフの私自身も大変お世話になっており、交流会への参加は今回で7回目になります。

今回は、参加者さんの企画のモニターをさせていただいたり、
オンライン座談会の企画についても盛り上がりました。
私自身も、これからどう活動していけばいいのか、色々模索しながらもやっと方向性が定まってきたような気がしています。


自分の場合、本業は設計事務所スタッフなので、
設計のお仕事のときは整理収納アドバイザーとして、
整理収納アドバイザーのなかでは設計事務所のスタッフとして、
異なる視点からお役に立てることがあるのでは…?というコンセプトで、
この資格を生かしていこうと思います。

個人で活動していると、同業の方がどのように活動されているのか、どんなところに悩んでいるのかが皆さん気になるそうで、それは建築家も(そして設計事務所スタッフ)同じかも…と思いました。
これからも、先輩アドバイザーに背中を押してもらいつつ、前に進もうと思います。

 

三浦さんのホームページはこちら。

整理収納アドバイザー2級を取得できる講座、

マンツーマンのお片付け相談などをされていらっしゃいます。

www.kyousmile.com

 

miharu

 

アトリエ橙ホームページへ

 

にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ
にほんブログ村

R定規

~今日はアルバイトブログの日です~

曲線を測るためのR定規を買いました。
スケール感覚を大事にするべく、出かけた先でとにかくグッときた場所を測ってみるようにしているのですが、このR定規があれば曲線も測れます。

f:id:yusei2000:20210716111518j:plain


曲線を測るための形がかわいい見た目にもなっている素敵なデザインです。
さらに一枚ごとに樹種が違うこともポイントで、持ち歩ける樹種見本にもなります。

 

f:id:yusei2000:20210716111344j:plain


自宅のソファーの肘置きは7Rでした。
つかみやすい手すりとか、いい感じのアーチとか、色々と測って設計に反映できたらなと思います。

furuhashi

 
 
 アトリエ橙のホームページに戻る

 

にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ
にほんブログ村

来年の夏場所は新居で「茅ケ崎の家」

「茅ケ崎の家」設計打ち合わせ最終日・・・なのですが、最初から相撲談義。

f:id:yusei2000:20181227124337j:plain

「千秋楽、全勝対決でしたね。」

「白鵬の全勝、スゴイというか何というか。」

「14日目の正代戦の立ち合いが何とも・・・ですよね。」

「館内、感染対策で、声が出せないけど、取り組み直後は、無言のどよめきでしたね。」

「千秋楽も、相撲というより、格闘技みたいで。」

「そうですね。全勝なので、何も言えない感じが、何とも。」

「誰も何も言えない。親方も何も言えない・・・。」

「ところで、もっと早くからお互い相撲好きだとわかっていたら良かったですね。」

「せめて、夏場所から、相撲談義が出来ていたら、楽しかったですね。」

「そうですね。笑」


初場所から始まったお打ち合わせも、春場所、夏場所を経て、名古屋場所で終了しました。これから、工事見積を依頼して、秋場所には着工。九州場所で上棟。竣工は、来年の春場所後となる予定です。

 

来年の夏場所は、新居で。

  

アトリエ橙ホームページへ

 

にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ
にほんブログ村

 

老朽化したマンションの建て替えが大きく促進されることになりそうです。

国土交通省は、年内にも、省令・告示を改正して、老朽化したマンションの建て替えを促進する模様。具体的には、建て替えの際、建物の階数を2~3割程度、増床できる特例を設けるとのこと。
 f:id:yusei2000:20210715175722j:plain

マンションの建て替えには、住民の4/5の賛同が必要なのですが、建て替えとなると、住民に新たなコスト負担がかかるので、なかなか賛同が得られず、建て替えが進まないのが現状です。


築40年以上の老朽マンションは、2020年現在、103万戸に対し、2040年には、404万戸と急増すると言われており、マンションの老朽化問題はますます深刻になっていきます。

 

今回の改正によって、建物の階数が増え、住戸数が増えれば、その住戸を売却することで、建て替え費用の住民負担を減らすことができます。


本来の法の主旨とは、ずれている感じもする法改正ではありますが、マンションの老朽化問題の解決には、有効な策となりそうです。

 

アトリエ橙ホームページへ

 

にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ
にほんブログ村