家は買うものではなく創るものですBLOG

デザインのある暮らし 無理のない暮らし 自分らしい暮らし

堀田カーペットでもっと快適なサンクンリビングへ

自宅のサンクンリビングの最下段(写真↑)に、人気の高い「堀田カーペット」(大阪府和泉市)さんのラグを敷くことにしました。今日は、その検討のために、ショールームと店舗廻り。

「woolflooring」の商品は、川島織物セルコンさんのショールームで見ることが出来ます。「COURT」の商品は全国のインテリアショップなどで見ることが出来ます。

まずは、豊洲にある川嶋織物セルコンさんのショールームへ。
「woolflooring」は、専門の職人さんによる工事が基本となりますが、「オーバーロック加工」をすることによって、ラグのように使うことが出来るそうです。今回は、四方を囲まれたサンクンリビングなので、ずれることもなく、滑り止め加工をする必要はなさそう。サイズもオーダーが可能。床暖房も可。色柄も豊富です。定価表もあります。ただし、ショールームなので、実際の販売は行っておらず、依頼する場合は、工務店などを通して販売店経由での依頼となるので、実際の価格は見積を取ってみないとわかりません。納期は、商品によっては、3か月以上待つこともあるそうです。さすが人気の堀田カーペットさん。魅力もよくわかり、やっぱり、堀田カーペットさんで間違いなさそう。

次に、コレド室町にある「IDEE」さんへ。こちらでは、「COURT」の商品を見ることができます。お店なので、当然、購入することもできます。とても親切に商品説明をして頂きました。「COURT」の中でも色々なシリーズがありますが、我が家の条件に合うのは、サイズオーダーが細かくできる「Colored Court」シリーズ。床暖房も可。クッション性もよく快適そう。ただし、「woolflooring」の定価と比べると、お値段はなかなかのもの。即答できず、一度、退散。笑 スタバで冷静に夫婦で検討。そして、決断。「IDEE」さんに戻って購入いたしました。納期は1か月半。楽しみに待ちたいと思います。

ちなみに、今回、カーペット(ラグ)敷きとした理由は、最下段の座り心地向上とリビング全体の吸音効果を期待して。

アトリエ橙ホームページへ

 

にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ
にほんブログ村

所内勉強会

~今日はスタッフブログの日です~

 

今日は事務所内で建築基準法の改正と建築物省エネ法の勉強会を行いました。
今は国土交通省のWEB講座が充実しており、
ところどころ止めてメモを取りつつ受講できるので大変便利です。
来年からスタートする改正は戸建て住宅の申請手続きに関わる部分なので、
しっかり備えてスムーズに対応できるようにしたいと思います。

 

miharu

 

アトリエ橙ホームページへ

 

にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ
にほんブログ村

2・3月の無料相談会のお知らせ

家づくりやリフォームを思い立ったものの、何から始めれば良いのかわからない方を
対象に、無料相談会を開催しております。

<開催予定日>

2月 3日(土)午前 〇(空き)
2月 3日(土)午後 ×
2月10日(土)午前 〇(空き)
2月10日(土)午後 ×
2月17日(土)午前 〇(空き)
2月17日(土)午後 ×
3月 2日(土)午前 〇(空き)
3月 2日(土)午後 ×
3月23日(土)午前 〇(空き)
3月23日(土)午後 〇(空き)

詳しくは、こちらのページをご覧ください。


アトリエ橙ホームページへ

 

にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ
にほんブログ村

キュビズム展へ

~今日はスタッフブログの日です~

 

 

先日、滑り込みで国立西洋美術館の「キュビズム展」を観に行きました。
過去にも色々な美術館でキュビズムの作品に出会う機会はあったものの、
「キュビズムとはなんぞや」というテーマを

真正面から取り扱った展示は初めてだったので、とても勉強になりました。
最近はできるだけ音声ガイドを借りて、
解説を聞きつつ少し離れたところから作品全体を眺めるのが好きです。
壁のキャプションを読もうとすると、

どうしても絵にうんと近づいてしまうのですが、

遠くから眺めることで受け取ることができるものもあります。

 

国立西洋美術館はモダン建築の巨匠ル・コルビュジェが設計したことで有名です。
建築を楽しむ目的ならば、企画展よりも常設展会場の方がおすすめ。
低く抑えられた真っ黒な天井の通路部分と、ハイサイドライトから光が降り注ぐ吹き抜けがリズミカルです。

 

 

miharu

 

アトリエ橙ホームページへ

 

にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ
にほんブログ村

「栄町の家」特集その2

一昨年の9月、プラン提案をさせて頂いた時、「玄関からダイニングへの動線とか、リビングの段差とか、キッチンのハイカウンターとか、こうだったらいいなぁと思っていたことが、要望として書かなかったのに、計画されています!」と驚いて頂いたハイカウンター周辺。私たちも嬉しいご提案となりました。

 

アトリエ橙ホームページへ

 

にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ
にほんブログ村

整理整頓

~今日はスタッフブログの日です~

年末年始のお休みの間、久しぶりに自宅にあるモノを全て整理しました。
古い書類、趣味のもの、洋服、靴、など……。
あまりモノを増やさないように意識していても、
たっぷりゴミ袋4つ分のゴミが出ました。
また、長年使っていた鞄が傷んでいるのを見つけて、買い替えたり。

モノを整理していて思ったのは、
要らないモノを処分することは、やはり勿体ない気持ちにもなるけれど、
残ったモノを大事に扱うための第一歩だなということです。
モノが多いと、やはりどうしてもひとつあたりのモノを気に掛ける時間が少なくなってしまいます。特に鞄や靴が分かりやすいですね。
クローゼットも、服がギチギチに詰まっていると摩擦や型崩れを起こしやすくなります。
モノの整理は、自分がきちんとケアができるモノの量、
心のキャパシティに向き合う時間だなと思いました。

買い替えたバッグやジャケットは熟考の甲斐あってとても良い感じです!
長く使えるように、マメに手入れしていきたいと思います。

miharu

 

アトリエ橙ホームページへ

 

にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ
にほんブログ村

「栄町の家」特集その1

土地探しのご相談から頂いた「栄町の家」。
土地に対する希望条件として、挙げられていたのは・・・
・通勤50分圏内
・災害に強い場所
・駅周辺は一定の賑わい
・街に緑がある
・周辺は比較的静か
・駅から徒歩20分 など
建て主さんのリサーチ力と決断力で、ほぼ全ての条件を満たす土地に巡り合え、設計がスタートいたしました。

アトリエ橙ホームページへ

 

にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ
にほんブログ村