家は買うものではなく創るものですBLOG

デザインのある暮らし 無理のない暮らし 自分らしい暮らし

設計事務所の日常

時々、開催、所内勉強会

今日は、グループホームに関する所内勉強会。 アトリエ橙では、時々、テーマを決めて勉強会を開き、知識をシェアしています。今の時代、あらゆる情報に簡単にアクセスできるので、とても便利です。以前は、本屋に行って書籍を探したり、詳しい人に聞きに行っ…

本日、発表された「GPT-4」に「住宅設計の仕事は、将来、AIが担う可能性はあるかどうか」聞いてみたところ・・・

先日、ブログを書いてもらったGPT‐3.5ですが、さらに進化したGPT-4をリリースしたことが本日、OpenAIから発表されました。どれくらい進化したかというと、アメリカの司法試験の模擬試験に対する成績が、GPT-3.5は下位10%にとどまっていたのに対し、GPT-4は…

卒業設計講評会

今日は非常勤講師の仕事。卒業設計の講評会です。最近の学生さんは、道具の進歩もあって、模型の技術が飛躍的に向上。素晴らしい。アトリエ橙ホームページへ にほんブログ村

今週の一輪挿し「ミモザ」

今週はハードスケジュール。物件のお引渡し、実施設計の締め切り、現場初回の打ち合わせ、新規物件のご相談、非常勤講師の仕事・・・などなど。こういう時は、花を飾って、気持ちだけは余裕を持とう。 アトリエ橙ホームページへ にほんブログ村

お礼のお手紙を頂きました。

昨年、お引渡しをさせて頂いた建て主さんより、改めて、お礼のお手紙と美味しいお菓子を頂きました。本当にありがとうございます。こうして、目の前の方に喜んで頂ける仕事が出来るというのは、幸せなことだと感じます。引き続き、皆さんに喜んで頂けるよう…

丸の内撮影さんぽ

先週末は、照明業界で活躍されている照明デザイナーの方と、丸の内を撮影さんぽ。一番好きな街・丸の内で、大好きな照明と写真のお話が聞ける至福のひと時でした。 アトリエ橙ホームページへ にほんブログ村

夫婦でファンクラブ入会しました。

昨年から、西武ライオンズファンになった私たち夫婦。今年は、二人揃って、ライオンズのファンクラブに入会しました。いまだに、レギュラー選手の名前も覚えられていませんが、まずはカタチから。 アトリエ橙ホームページへ にほんブログ村

打ち合わせも一区切り

昨日の祝日は、2軒の設計打ち合わせ。午前中は、実施設計最後のお打ち合わせ。午後は基本設計最後のお打ち合わせ。以前は、1日3軒のお打ち合わせや20連勤なんてこともありましたが、今はもう無理。笑 無理ではないかもしれないけど、働きすぎるのはやめまし…

加湿器で快適

わかっていながら、なかなか、やらなかったことの一つに、冬の加湿器の活用があります。加湿器を持っていながら、引っ越し後は、納戸に仕舞い放しでした。 我が家は、左官仕上げなので、除湿しがち。湿度が下がると、汗が蒸発しやすくなるため、同じ気温でも…

自宅の固定電話やめました。

事務所のFAXに続いて、自宅の固定電話をやめました。掛かってくるのは、営業の電話ばかりなのに、月々900円を払い続けるのはもったいないし、昨今は、詐欺や個人情報のリサーチも多いと聞くので、やめました。いろいろ手放して、すっきり。 アトリエ橙ホーム…

図面を描く以外の仕事

今日は終日、経理の仕事。図面が描きたくて、独立したつもりが、いざ、独立してみると、図面を描く以外にやらなくてはならない業務がいっぱい。経理以外にも、WEBやSNSでの発信、雇用関係の手続き、イベントへの参加、取材対応、執筆監修の仕事、非常勤講師…

ブログをチャットGPTに書いてもらったら・・・

<AIへの依頼>あなたは建築家です。「建築工事費の高騰」をテーマに、設計事務所のブログを400字以内で書いてください。<AIの回答>建築工事費が高騰している現在、設計事務所では顧客のニーズに応えながら予算内でプロジェクトを完遂するために、よりクリ…

アレクサとの交流

最初のうちは、私がアレクサに人見知りがちでしたが、少しづつ慣れてきて、挨拶をするようになりました。「出掛けるよ。」というと、「お留守番してますね。」なんて、返してきたりして。だんだん、愛着が沸いてくるのが怖い。 アトリエ橙ホームページへ に…

噂の「チャットGPT」

噂のチャットGPT。グーグルも脅威に感じているといいます。よくわからないので、チャットGPT自身に聞いてみました。 画面表示が英語なので、ちょっと緊張しますが、日本語で質問すると、日本語で答えてくれます。「チャットGPTとは?」 「チャットGPTとグー…

マンションリノベーション「NC1205」着工前打合せ

今月下旬から着工するマンションリノベーション「NC1205」。着工に先立ち、監督さんに事務所に来て頂いて、図面の読み合わせ。現場のミスやトラブルは、図面を通しての意思疎通不足に起因することも多く、それを防ぐために、事務所で図面を1ページづつ監督…

席が隣りになったのがきっかけ友人

先日、六本木のカレー屋さんで、久しぶりに知人と再会。 もともと、知り合ったきっかけは、25年くらい前の建築士講座で、席が隣りになったのが最初。「席が隣りになったのがきっかけ友人」が、私には、思い出せるだけでも5~6人いるのですが、不思議と、そ…

FAXやめました。

先日の現場での職人さん、監督さんとの会話。「最近、よく携帯電話とか、どこかに忘れてきちゃうんだよね。」 「携帯電話ないと、仕事にならないですもんね。」 「昔は、よく携帯電話なしで、仕事していたよなぁ。」 「現場にいる間は、連絡取れないので、夕…

毎日更新ブログ

内容の薄い、このブログですが、毎日更新することは続けています。2006年8月から書き始め、最初は平日のみ毎日更新(土日は休み)、2009年10月からは土日も含め、毎日更新していますので、もう13年以上、毎日、欠かさず更新していることになります。 一度、…

ショールームで素材検討

タイルメーカーのショールームへ。初めて採用する素材は、カタログではなく、実物を確認するようにしています。 ここ数年、メーカーのショールームは閉館が相次いでいます。(特に、パナソニックの汐留ショールームの「あかりと電気設備のフロア」閉館は驚き…

最近、よく利用する都営大江戸線

以前は、あまり馴染のない地下鉄・大江戸線でしたが、事務所を練馬に移転してからは、よく利用しています。なんて、便利な路線でしょう、という感じ。今日も、新宿にあるTOTOショールームへ、大江戸線を利用して行ってまいりました。練馬方面から、池袋を経…

「栄町の家」照明計画

「栄町の家」照明計画の検討。一般的に、後回しにされがちな照明計画。あるいは、部屋の中心に引っ掛けシーリングを設置して、シーリングライトを選んで終わりなんて、いう家づくりが多いのが実情かもしれません。でも、大切なのは、均一に明るい空間ではな…

聴く読書

昨年暮れから始めた習慣に、聴く読書があります。いわゆる「オーディオブック」です。アマゾンの「オーディブル」を利用して、エッセイやビジネス書を聴いています。 最近、スマホばかり見て、本を読まなくなったなぁと思うようになって、早4、5年。たまに…

今週の一輪挿し「チューリップ」

花屋さんの店頭は、チューリップが咲き乱れ、春の訪れがもうすぐかも、と感じさせてくれますが、今週は強烈な寒波が日本列島を襲うという予報も。気温も氷点下になりそうですので、水道管の凍結などご注意ください。 アトリエ橙ホームページへ にほんブログ村

照明知識のブラッシュアップ

今日は、コイズミ照明のショールームで、改めて照明知識のブラッシュアップ。基礎知識の再確認と、現在の照明トレンドなど。好きなことを学ぶのは楽しいですね。よりよい住宅照明のご提案に繋げていきたいと思います。 アトリエ橙ホームページへ にほんブロ…

話題の黒毛和牛バーガー

ホリエモンが、「うまいわ、これ。ダメだよ、これ、690円で出しちゃ!マジで!」と本気で怒っている、話題のモスバーガーの黒毛和牛バーガー。「もっと価値があるんだから、せめて1000円以上で売ろう!」という主張は納得の美味しさ。 アトリエ橙ホームペー…

鏡餅の上に乗せる果物は?

正解は、みかん、ではなく、「だいだい」です。 だいだいは、その年になった実を落とさず、翌年以降も実をつけていくことから、「代々、家が繁栄しますように」という願いを込めた縁起物とされています。そして、アトリエ橙(だいだい)は、「代々、住み継が…

50代の過ごし方

50代のうちに、不要なものは手放し、必要なものだけを残しておきたいと思っています。 【手放したいもの】 過去の成功成功への執着他者との競争こうでなくちゃ を手放す 【持ち続けたいもの】 今からでも学び直す気持ち新しい友人をつくる窓口家族との時間ひ…

おみくじは、吉でした。今年も心を正しく、目の前の建て主さんに喜んで頂けるよう、設計活動に取り組んでいきたいと思います。 アトリエ橙ホームページへ にほんブログ村

今年もよろしくお願い致します。

アトリエ橙ホームページへ にほんブログ村

2023謹賀新年