家は買うものではなく創るものですBLOG

デザインのある暮らし 無理のない暮らし 自分らしい暮らし

2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

今年もお世話になりました。

アトリエ橙ホームページへ にほんブログ村

冬季休業のお知らせ

アトリエ橙では、下記日程を冬季休業とさせていただきます。 2024年12月28日(土)~2025年1月6日(月) 休業期間中にいただいたお問い合わせについては、1月7日(火)以降に順次返信させていただきます。 ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し…

「下石の家」現場報告その19

年内最後の現場監理。今日は大工さん3名+電気屋さん。スケジュールに追われ、追い込み体制。にもかかわらず、「ここの現場に来ると、癒されるよ。」「みんな言っているよ。」と、職人さんたち。こちらこそです。ありがとうございます!今年も職人さんの皆…

アトリエ橙の顧客満足度をAIに聞いてみた

以下、AIによる回答と生成画像です。 アトリエ橙の家づくりにおける顧客満足度について、以下の点が挙げられます。 ●アトリエ橙の顧客は、本当に必要なものは何かを理解できたと述べている。●建築家に依頼することに対して、お金持ちだけだという先入観があ…

幸せなひととき

教え子の結婚式に参列させていただきました。華やかで温かい雰囲気の中、二人の新たな門出を祝福できたことを大変嬉しく思います。久しぶりの参列でしたが、結婚式はやはりいいものですね。幸せなひとときを過ごさせて頂きました。 お二人の未来が幸せに満ち…

「栄町の家」一年ぶりのご訪問

早いもので、竣工から一年。家づくりの間、仲良く遊んでくれた4歳の息子さんが覚えてくれているかが心配でしたが、しっかりと覚えてくれていて、以前のように、仲良く遊んでくれました。もう、ひらがなをスラスラ書けていてビックリ。ご夫妻に一年のご感想…

家づくりコラム特集その1(過去記事より)

daidaidesign.hatenablog.com アトリエ橙ホームページへ にほんブログ村

昨年より年賀状でのご挨拶を控えさせて頂いております。

アトリエ橙では近年の社会情勢を鑑み、誠に勝手ながら、昨年を持ちまして年賀状でのご挨拶を控えさせて頂いております。今後とも何卒かわらずお付き合いくださいますようお願いいたします。

「下石の家」現場報告その18

外部足場が外れました。街に対して、お披露目です。落ち着いた色合いの外観は、悪目立ちせず、よく街並みに馴染んでくれているのではないかと思います。 アトリエ橙ホームページへ にほんブログ村

「下石の家」現場報告その17

昨日の現場監理は、塗装職人さんと家具職人さんと、それぞれ打合せ。設計者と監督さんとだけの打合せではなく、職人さんと直接、打合せをさせて頂けるのは有難いことです。塗装職人さんは、サンプルを作成して、よりよい提案をして頂き、家具職人さんは、施…