家は買うものではなく創るものですBLOG

デザインのある暮らし 無理のない暮らし 自分らしい暮らし

2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧

靴を履いた後も全身チェックできる便利な姿見鏡

玄関に姿見鏡があると便利ですよね。 出掛ける前には、一度だけでなく、二度、三度、鏡をチェックすることもあるのではないでしょうか? 特に、出掛ける直前に、靴が洋服に合っているかも確認したいですよね。 そういう時に、こういう姿見鏡をご提案。 靴を…

設計事例36「PHB102」

とてもデザインセンスのいいご夫婦からのご依頼。チークの家具が映えるように、空間づくり。私の方がいろいろと勉強させて頂きました。 アトリエ橙ホームページへ にほんブログ村

設計事例35「小金井の家」

オープンキッチンと小上がりダイニング、造作テレビカウンター、コンパクトかつ機能的にLDKをまとめています。この事例以降、小上がりをご希望される建て主さんが増えました。 アトリエ橙ホームページへ にほんブログ村

「茅ケ崎の家」現場報告その13

断熱材工事が終了。これから、大工工事の後半戦。いよいよ、カタチづくられていきます。外部は、左官工事の下塗りも始まります。順調な進捗は嬉しいのですが、楽しい現場が終わりに近づきつつあるのは、ちょっと寂しい気分。 現場帰りの一枚。 アトリエ橙ホ…

マンションリノベーション「AH609」現場報告その12

左官工事、建具工事が完了しました。珪藻土の仕上がりは、打ち合わせした通りの仕上がりで、何とも言えない豊かな表情をしています。照明によって、陰影が浮き上がると、さらに美しく映えることでしょう。建具のタモ柾目も落ち着いた表情で、珪藻土との相性…

見えないところへの配慮

アトリエ橙ホームページへ にほんブログ村

「春日町の家」現場報告その5

~今日はスタッフブログの日です~ 先日無事上棟した「春日町の家」。週末の雨の前に大工さんが屋根をシートで保護してくださったそうで、順調に進んでいます。今日は間柱の取り付けの真っ最中。監督さんとは構造用合板の取り付けや断熱についてのお打ち合わ…

土地探し☆現地チェックポイントその4

今回は、その4 給排水・電気 に関する項目について 4-1 水道引き込みの有無 まず、敷地内に水道が引き込まれているかどうかの確認が必要です。水道のメーターボックスがあれば、大丈夫です。もともと建物が建っていた場所であれば、引き込まれていますが…

辻堂駅からの富士山

先日の茅ケ崎の現場帰り。辻堂駅からの富士山。やっぱり、東京から見える富士山とは迫力が違います。今度は一眼レフを持っていこう。 アトリエ橙ホームページへ にほんブログ村

「茅ケ崎の家」現場報告その12

昨日は午後から「茅ケ崎の家」の現場へ。壁の断熱材充填工事が終わり、屋根断熱の下地造り中。 建て主さんが一目ぼれした大和屋さんの木製玄関ドアも搬入されてきました。 ピーラーのように美しい木目の国産杉。左官壁と共に、品の良い外観を構成してくれそ…

マンションリノベーション「HR101」プラン提案

答えがないような気がしていた「HR101」の難解なプランニングでしたが、答えは、ちゃんとありました。昨日、プラン提案。結果、クライアントご夫妻に、とても喜んで頂けて、ほっと、ひと安心。これから、さらに、ご要望のヒアリングを重ねて、注意深く、バラ…

「春日町の家」現場報告その4

本日、「春日町の家」上棟。顔馴染の大工さん5人が集結。冷たい風が吹く中、棟上げ作業を進めてくださいました。いよいよ、木工事が始まります! アトリエ橙ホームページへ にほんブログ村

タイルの品番特集

タイルの品番特集です。 アトリエ橙ホームページへ にほんブログ村

最近読んでいる本

~今日はスタッフブログの日です~ 個人的に買おうと思っていた「一生使えるサイズ辞典 住宅のリアル寸法」が、実務にも役立ちそうだということで、事務所の図書として購入して頂きました!休み時間や仕事終わりに読み進めています。エクスナレッジ社の図書…

土地探し☆現地チェックポイントその3

今回は、その3 隣地建物 に関する項目について 3-1 隣地建物の既存窓、既存出入り口の位置隣地建物の窓や出入り口の位置を確認しておきます。特に、隣地建物が木造アパートやマンションの場合、こちらの敷地に対して、玄関や外廊下、外階段が面していな…

設計事例34「小金井の家」

建築家3人によるコンペでご依頼いただいたプロジェクト。この頃は、「行徳の家」「見沼の家」「小金井の家」とわずか2か月の間に、先輩建築家を相手に、コンペ3戦3勝と、ちょっと神掛かっている時期でした。調子に乗り過ぎて、その後は、連敗続きでした…

マンションリノベーション「HR101」プラン提案準備中

現在、「HR101」のプラン提案に向けて、準備中です。 角部屋の「HR101」は、3方向に窓があり、明るく風通しのよい環境です。窓の外の眺めもとても良い景色が広がっています。その環境を生かしつつ、プランを考えるのですが、窓が多いということは、新しく間…

中古マンション購入+リノベーション(スケルトンリフォーム)という選択のメリット

首都圏の新築マンションの平均価格(2021年)が6260万円という異常な高騰が続く中、中古マンション購入+リノベーション(スケルトンリフォーム)という選択が注目を集めています。アトリエ橙(だいだい)でも、事務所開設以来21年、多くのマンションリノベ…

土地探し☆現地チェックポイントその2

今回は、その2 隣地境界 に関する項目について2-1 越境の有無 ごくまれなことですが、隣家の越境というケースがあります。屋根や庇、給排水の埋設管など。不明点は売主に確認を。 2-2 境界杭の確認 隣地境界杭の存在の有無を現地でも確認。隣家と境界…

土地探し☆現地チェックポイントその1

土地探し。広告チラシで有力候補を見つけて、現地を見に行ったものの、何をチェックすればいいのか、わからない。 そういう方の為に、「土地探し・現地チェックポイント」をこれから5回にわけてお伝えしていきます。 その1 道路 その2 隣地境界 その3 隣…

模型制作

~今日はスタッフブログの日です~ プレゼンに向けて模型材料と道具を準備中です。カッターやピンセットは学校入学の際に購入したもの。実は学生時代はあまり手先が器用な方ではなかったのですが、設計事務所に入所して、建て主さんにお見せするモノだという…

家事をラクにする「アイロン台まるごと収納」

面倒な家事 第一位 アイロン掛け。 何が面倒って、アイロン台を設置したり 片づけたり。 そこで、アイロン台を丸ごと収納。 家事のひと手間ふた手間を減らします。 アトリエ橙ホームページへ にほんブログ村

2月の無料相談会のお知らせ

2月 5日(土)午前 終了2月 5日(土)午後 終了2月12日(土)午前 〇2月12日(月)午後 ×2月23日(水)午前 〇2月23日(水)午後 〇詳しくはこちらのページをご覧ください。アトリエ橙のホームページに戻る にほんブログ村

設計事例33「金沢文庫の家」

空間の写真ではありませんが、リビングの珪藻土の写真です。よく、この写真を各物件の左官職人さんとの現場打ち合わせで、説明用に使わせて頂いています。 木ゴテで無方向に荒らし、金ゴテで表面を軽くヘッドカット。荒らして表面積を大きくすることで調湿性…

「茅ケ崎の家」現場報告その11

外壁下地工事が終わり、大工工事は再び、室内へ。壁の断熱材充填工事が始まりました。今日の定例も、ほぼ質疑無し、指摘事項無し。建て主さんと、「御嶽海もコロナ陽性になっちゃったみたいですねぇ。」「ぶつかり稽古で感染を防ぐのは難しいですよね。」と…

窓際に心地よい居場所をつくる

アトリエ橙ホームページへ にほんブログ村

マンションリノベーション「AH609」現場報告その11

キッチンの設置工事。長いキッチンカウンターは、エレベーターに乗らず、監督さんと大工さんが6階まで、階段を登って搬入して頂きました。ありがたいことです。 これから、しばらくは塗装工事、クロス工事、左官工事と続きます。この間は、設計者と言えども…

3つの素材

~今日はスタッフブログの日です~ マンションリノベーション「GK1215」TVボードの一角です。 タモの集成材、珪藻土、大谷石、3つの素材がぶつかり合うところをパシャリ。 数ある素材の中でも特に日本の生活に多く用いられてきた木、 何百、何千万という途…